研究主題
「一人ひとりの資質・能力を育成する学びの創造・実践」
「個別最適な学び」と「協働的な学び」を一体的に実現し、
「主体的・対話的で深い学びの実現」に向けた授業改善を図る
令和7年度
1 規 約
2 役員会・部長・会長会・GIGAプロジェクト等日程
3 研究主題
4 区・市研究会日程
第1次教育研究大会 R5~R7 講演会資料等が閲覧できます
R7.5.28 横浜国立大学 村上先生 講演会資料
R6.5..29 上智大学 奈須先生 講演会資料
R5.6.23 慶応義塾大学 鹿毛先生 講演会資料
役員・部長・会長会 令和7年度 1回提案資料
過去の講演会資料が閲覧できます
R6年度 2月 臨時部長会長会資料 1回提案資料 第2回提案資料
第1回 R5.9.1 後藤顧問 講演会資料
第2回 R5.12.12 横浜国立大学連携教授 榮 秀之先生 講演会資料
令和7年度 発行計画 第1号 第2号 第3号 第4号 第5号 第6号
令和6年度 発行計画 第1号 第2号 第3号 第4号 第5号 第6号
令和5年度 第1号 第2号 第3号 第4号 第5号 第6号
令和4年度 第1号 第2号 第3号 第4号 第5号 第6号
実務担当者会 第1回資料 第2回資料
令和6年度 あいさつ 各教科等研究部 各区研究会
令和5年度 あいさつ 各教科等研究部会 各区研究会
令和4年度 あいさつ 研究方針 活動報告 各教科等研究部会 各区研究会
令和3年度 あいさつ 研究方針 活動報告 各教科等研究部会 各区研究会
各種賞状 (読書感想 読書画 座談会 音楽会 球技大会 水泳記録 図工展 書写展 総合作品展)
GIGAスクールプロジェクトサイト プロジェクト記録