鈴鹿工業高等専門学校工業化学科卒業 (1991)
岡山大学工学部精密応用化学科卒業 (1993)
東京大学大学院工学系研究科化学生命工学専攻修士課程修了 (1995)
総合研究大学院大学数物科学研究科構造分子科学専攻博士課程中退 (1996)
総合研究大学院大学より博士(理学)取得(1998)
東京大学大学院工学系研究科化学生命工学専攻助手(1996-1999)
ニュージャージー州立大学ラトガース化学科Postdoctoral Associate (1999-2000)
東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻助手(2000-2003)
ニュージャージー州立大学ラトガース化学生物学科Research Associate (2003-2006)
千葉大学大学院自然科学研究科多様性科学専攻・理学部化学科助教授 (2006-2007)
千葉大学大学院融合科学研究科ナノサイエンス専攻・理学部化学科准教授 (改組:2007-2017)
千葉大学大学院理学研究院化学研究部門・理学部化学科准教授 (改組:2017-2023)
千葉大学大学院理学研究院化学研究部門・理学部化学科教授 (2023-)
日本化学会
溶液化学研究会
EMLG-JMLG (European & Japanese Molecular Liquid Groups)
アメリカ化学会
分子科学会
日本分析化学会
日本分光学会
高分子学会
2025年:Hot Article Award (Analytical Sciences, 日本分析化学会)
2022年:学術奨励賞(宇部興産学術振興財団)
2019年:学術賞(溶液化学研究会)
2017年:科研費審査員表彰(日本学術振興会)
2009年:なのはなコンペ2009 なのはな賞(自然科学先端研究部門)(千葉大学・双葉電子記念財団)
溶液化学研究会運営委員(2025-)
Bulletin of the Chemical Society of Japan (Associate Editor) (2025-)
Analytical Sciences (Guest Editor, Special Issue on Raman Spectroscopy for Analytical Applications)(2024)
日本学術振興会科研費委員会専門委員(基盤B、生物物理、化学物理およびソフトマターの物理関連)(2019-2022)
日本化学会代議員(2018-2019)
日本学術振興会科研費委員会専門委員(基盤C、物理化学)(2015-2017)