研究費(外部競争的)

様々なサポートのおかげで研究・研究活動を行っております。 下記のサポートに対して、心より御礼申し上げます。

研究助成

科学研究費補助金

(7) 基盤研究B、令和4-6年度

広帯域ラマン分光システムによる相互作用の強い液体・溶媒の動的階層性の解明

(6) 新学術領域(研究領域提案型)、令和4-5年度

ラマン分光による水中のRNAの分子間振動の理解:創薬への応用に向けて

(5) 基盤研究C、令和元-3年度

時間領域低振動数分光による分子間振動をプローブとしたイオン液体の特性の解明

(4) 基盤研究C、平成27-29年度

イオン液体の分子間振動におけるアノマリーの解明

(3) 若手研究A、平成21-24年度

イオン液体の分極と双極子の分子間相互作用:イオン液体を包含する溶液論を目指して

(2) 特別研究促進費・基盤研究C、平成19-20年度

イオン液体の分子間振動ダイナミクスと分子間相互作用:原子量効果

(1) 若手研究B、平成15年度

フェムト秒光カー効果法で見るポリアクリルアミド/水系の超高速水素結合ダイナミクス

財団、その他

(26) (公財)フジクラ財団 研究助成、令和6-7年度 

(25) (公財)ENEOS東燃ゼネラル研究奨励・奨学会 研究助成、令和6年度 

(24) (公財)JKA JKA補助事業、令和4-5年度 

(23) (公財)加藤科学振興会 研究助成、令和4年度 

(22) (公財)熊谷科学技術振興財団 熊谷研究助成、令和4年度 

(21) (公財)宇部興産学術振興財団 学術奨励賞、令和4年度 

(20) (公財)池谷科学技術振興財団 研究助成、令和3年度 

(19) (公財)八洲環境技術振興財団 研究開発・調査助成、令和3年度 

(18) (公財)双葉電子記念財団 自然科学研究助成、令和2年度 

(17) 自然科学研究機構 平成30年度新分野創生センター先端光科学研究分野プロジェクト、平成30年8月-平成31年3月

散乱分光と吸収分光の相補利用による液体・溶液のテラヘルツ領域の分子科学

(16) (公財)高橋産業経済研究財団 研究助成、平成30-31年度

機能性不揮発液体の溶液科学:安全性低環境負荷型液体材料への応用に向けて

(15) (公財)小笠原科学振興財団 研究助成、平成28年1月-平成29年12月

高分子-イオン液体系のキャラクタリゼーション:安全性の高い固体電解質への応用に向けて

(14) (公財)カシオ科学振興財団 研究助成、平成28年1月-12月

低温共晶融液による低環境負荷型高安全電解液の設計ガイドラインの構築

(13) (公財)村田学術振興財団 研究助成、平成26年8月-平成27年7月

ヘテロ元素を導入した髙伝導性イオン液体の開発:力量ある髙安全性電解液を目指して

(12) (財)東京応化科学技術振興財団 研究費の助成、平成25年度

分子・塩共晶融液の微視的構造と分子間相互作用:材料設計指針の構築を目指して

(11) (財)島津科学技術振興財団 研究開発助成、平成23年度

テラヘルツ時間領域ラマン分光:高感度化の実現

(10) (財)岩谷直治記念財団 岩谷科学技術研究助成、平成23年度 

ジカチオン型イオン液体の材料評価:高付加価値電解質への応用に向けて

(9) (財)稲盛財団 研究助成、平成22-23年度

水素結合性溶媒の超高速分子ダイナミクス:全体像の理解を目指して

(8) (財)双葉電子記念財団 自然科学研究助成、平成21年度 

ジカチオン型イオン液体の特異性:微視的な相互作用からの検討

(7) (財)泉科学技術財団 研究助成金、平成20年10月-平成21年9月

分子間振動の直接測定によるイオン液体の新しい物性評価法

(6) (財)日揮・実吉奨学会 研究助成金、平成20年9月-平成21年9月

フェムト秒非線形分光で見る分子液体の超高速ダイナミクス

(5) (財)池谷科学技術振興財団 研究助成事業、平成20年度

ジェミニ型カチオン性イオン液体のキャラクタリゼーションとその物理因子の解明

(4) (株)資生堂 資生堂理工学研究ファンド、平成15年1月-平 成15年12月

蛍光プローブで見るミセル界面の特殊水和水分子のダイナミクス

(3) (株)三菱信託銀行 三菱化学研究奨励基金、平成14年10月-平成15年8月

ミセル溶液の微視的環境下における溶媒和ダイナミクス

(2) (財)日本科学協会 笹川科学研究助成金、平成14年度

液体巨大分子の高速局所ダイナミクスにおける幾何構造の影響

(1) (財)山田科学振興財団 研究援助金、平成13-14年度

高分子溶液のフェムト秒ダイナミクス

海外派遣

(9) (公財)池谷科学技術振興財団 国際交流等助成金、令和6年度 

EMLG-JMLG Annual Meeting (8-13 September 2024, Trieste, Italy).

(8) (一財)新技術振興渡辺記念会 科学技術国際交流援助、令和5年度 

17th Biennial Trombay Symposium on Radiation & Photochemistry (7-11 January 2024, Mumbai, India).

(7) (公財)八洲環境技術振興財団 国際会議・研究発表等の参加助成、平成29年度 

IUPAC NMS-XIII (15-20 October 2017, Nanjing, China).

(6) (財)日本科学協会 海外発表促進助成、平成26年度

248th ACS National Meeting (10-14 August 2014, San Francisco, CA, USA).

(5) (財)徳山科学技術振興財団 国際交流助成、平成25年度

EMLG-JMLG Annual Meeting (9-13 September 2013, Lille, France)

(4) (財)日本科学協会 海外発表促進助成、平成22年度

8th International Conference of Computational Methods in Sciences and Engineering (3-8 October 2010, Kos, Greece).

(3) (財)松籟科学技術振興財団 国際交流派遣助成、平成22年度

Third Asia Pacific Symposium on Radiation Chemistry and Tenth Biennial Trombay Symposium on Radiation & Photochemistry (14-17 September 2010, Lonavala, India)

(2) (財)日本科学協会 海外発表促進助成、平成21年度

239th ACS National Meeting (21-25 March 2010, San Francisco, CA, USA).

(1) 日本学術振興会 国際学会等派遣事業、平成19年度

9th Biennial Trombay Symposium on Radiation & Photochemistry (7-11 January 2008, Pune, India).