プロフィール
しらい ちあき 静岡大学人文社会科学部社会学科教授。
専門はリプロダクションの社会学、家族社会学、医療社会学、ジェンダー論。
2003年早稲田大学大学院文学研究科社会学専攻博士後期課程単位取得満期退学。
全国養子縁組団体協議会代表理事、養子と里親を考える会理事・編集委員長、日本ファミリーホーム協議会編集委員、#もっと安全な中絶をアクション(英語名:Action for Safe Abortion Japan(ASAJ)(旧:国際セーフボーションデーJapan)プロジェクトメンバー。フラワーデモ静岡代表。写真と言葉でつむぐ「フォスター」代表、REBORNスタッフ。
卵子提供を受けて親になった人、検討している人のおしゃべり会「Ranko network」を主宰。
主著に、『性的虐待を受けた性暴力サバイバーの妊娠出産期の支援 ~助産師、ドゥーラ、その他の医療従事者のためのガイド~』(監訳、共訳、ともあ、2023年)、『性暴力サバイバーが出産するとき~子どもの頃に性的虐待を受けた女性が出産するときに起こることの理解と癒し~』(監訳、共訳、ともあ、2022年)、『アジアの出産とテクノロジー リプロダクションの最前線』(編著、勉誠出版、2022年)、『フォスター:里親家庭・養子縁組家庭・ファミリーホームと社会的養育』(著、生活書院、2019年)、『養子縁組の再会と交流のハンドブック』(監訳・訳、生活書院、2019年)、『産み育てと助産の歴史: 近代化の200年をふり返る』(編著、医学書院、2016年)、『不妊を語る:19人のライフヒストリー』(海鳴社、2012年)、『不妊と男性』(共著、青弓社、2004年)、『子育て支援 制度と現場』(共編著、新泉社、2009年)、『世界の出産』(共著、勉誠出版、2011年)、『子どもを産む・家族をつくる人類学: オールターナティブへの誘い』(共著、勉誠出版、2017年)、『アジアの出産と家族計画』(共著、勉誠出版、2014年)、『変容する社会と社会学:家族・ライフコース・地域社会』(共著、学文社、2017年)など。
メールアドレス shirai.chiaki@@@shizuoka.ac.jp (@に変えて下さい)
Twitter:https://twitter.com/jitensha3
facebook: https://www.facebook.com/chiaki.shirai.33
ブログ(イベントなどのお知らせ):https://chiaki-shirai.blog.jp/
https://www.fosterfoster.org/
全国養子縁組団体協議会 代表理事
外国人DV被害者・相談支援者のための多言語情報「DVに悩むあなたへ」
http://shirai.life.coocan.jp//hp/
http://antidv.webcrow.jp/index.html
現代アジアのリプロダクションに関する国際比較研究:ジェンダーの視点から 研究代表者
アジアにおける出生前検査と障害をめぐる実証的研究 研究代表者
フラワーデモ静岡 運営
Twitter:https://twitter.com/DemoShizuoka
facebook: https://www.facebook.com/groups/556803374853240
ブログ:https://demoshizuoka.seesaa.net/
アンケート:https://forms.gle/t4K2waaEHAUtURfM6
静岡社会的養護経験者の就労を支援する会 運営
https://shizuoka-after-foster-care.blog.jp/
静岡社会的養護経験者の就労を支援する会は、静岡県内の福祉行政、養育者・機関、事業所が連携して、社会的養護を経験した若者の就労支援等の定例会とネットワーク構築を目指す会です。
社会的養護下の子どもと大学生のななめの関係プロジェクト(通称:ななめプロジェクト)運営
https://naname-foster.blog.jp/
子どもアドボカシーセンターしずおか 代表理事
X: https://twitter.com/adv_shizuoka
Instagram: https://www.instagram.com/adshizu20230910/
facebook: https://www.facebook.com/groups/advshizuoka
Ranko Networkは卵子の提供を受けて親になった人、生まれた人、その家族が語り合い、学び合うためのネットワークです。
おしゃべり会のお知らせはカテゴリ「おしゃべり会のお知らせ」をご覧ください。
My Body My Life Japan
https://mybodymylife.jimdosite.com/
人工妊娠中絶の経験を読み、書き込めるサイトです。イギリスのオリジナルサイト「My Body My Life」を許可を得て翻訳し掲載。また、日本語で投稿、掲載も。
#もっと安全な中絶をアクション Action for Safe Abortion Japan(ASAJ)
https://2020-japan.webnode.jp/
リプロ・リサーチ実行委員会
ホームページ:https://reproresearch.amebaownd.com/
Twitter: @reproresearch1
Facebook:https://www.facebook.com/groups/896980594279953
子どもの居場所 ピノッキオ シネマ倶楽部
生殖補助医療・社会的養護によるLGBTの家族形成支援システムの構築
https://lgbtq.seesaa.net/
表彰ほか
令和5年度静岡県男女共同参画社会づくりに関する知事褒賞受賞
2022年~静岡大学第5期研究フェロー https://www.shizuoka.ac.jp/researcher/exc/shirai/
※「出産と不妊の社会学」は以前のサイトです。こちらのサイトが現在のサイトです。
論文・著作・研究等
ページ記載文章:論文・著作等は本務校のデータベースをご覧下さい。
そのほか、情報は新しくないですが、以前書いたものを置いておきます。
エッセイ
ママお助け情報
資料