質問に移動:
○クロカンコース(天然芝ラニングコース)・・膝に優しい天然芝のランニングコース外周2,500mがあります。Aコース1,700m、Bコース1,250mと短距離の周回コースとすることも可能です。
○トラックコース・・全天候型(ウレタン舗装)の400mトラック(曲走路4レーン、直送路6レーン)があります。
〇ロードコース(町道)・・ 屈足に片道6.5km、往復13kmの道路コースがあり、500m置きに距離標を設置しています。その他、上佐幌に約5kmの周回コース等、各団体で発掘して練習をしていることもあります。
温水プール(25m×7レーン)、体育館(34m×28m) 、総合体育館(テニスコート3面分)、武道場、トレーニングルーム(ランニングマシン5台、バイク5台、ステッパー2台など) 、天然芝運動広場サッカー2面分(105メートル×68メートル)、野球場、パークゴルフ場、冬は、スキー場、スピードスケートリンク(屋外)、バンディリンク(屋外)、クロスカントリーコースが利用できます。
下記のような支援を行っています。
・道内に限り(約片道150km圏内)の合宿先への送迎バス
・合宿時の差し入れ(果物、飲み物等)、合宿終了時のおみやげ
・宿泊施設から練習場までの輸送バス
・合宿施設の案内
・激励やお祝いのお手紙
・各種、施設利用に係る調整・連絡
人数や目的に応じて、宿泊先をご紹介します。
各団体、各個人で、直接、宿にお申込みお願いします。
陸上競技の実業団をはじめ、サッカー、水泳、スキー、バンディ、バトミントン、バトン、テニスなど各種団体が合宿している実績があります!