佐賀市
佐賀市
現在の子どもの世界を見ると、「こころ」が育つ環境が乏しいような気がします。「いのち」を粗末にする悲惨な戦争も頻発しています。
人類の将来を平和で明るくするために、幼児期からの平和教育がますます重要になっています。
改めて平和の視点から保育を見つめ、保育者が指示的に平和を考えるのではなく、子どもと保育者がともに作り出す生活の中で平和の文化を育てましょう。
想像と創造の遊びや生活の中で、子どもの中にある平和の種子は花開くのです。日々の遊びの中で、子どもたちの「思いやり」や「感謝」のこころ、智慧(ちえ)のある子どもを育てたいと思います。
4月
8日(月)1学期始業式
10日(水)入園式
16日(火)父母の会総会
23日(火)しんせい★きらり①
26日(金)4月生まれの誕生会
5月
8日(水)はなまつり
14日(火)しんせい★きらり②
17日(金)避難訓練①
21日(火)春の親子遠足
24日(金)5月生まれの誕生会
☆教員募集中☆
真生幼稚園で先生として働きたい方を募集しています。
ご連絡ください
0952-30-6714
shinsei-youchien@awa.bbiq.jp
☆2024年度☆
☆入園申込受付中です☆
満3歳になっているお子さまは、すぐに入園できます
2歳児の入園についてはご相談ください。
※認可外保育施設「いとし子の園」 があります。
↑クリックで詳細ページへ。
☆アクセスマップ
未就園児体験保育(しんせい★きらり)
未就園のお子さまと在園児が一緒に遊べる場です。
未就園のお子さまの保護者の方々の 情報交換の場として、
また、子育ての智恵を得る場としても活用されています。
保育料は不要です。(※要予約)
しんせい☆きらりの予定日
4月23日(火)①
5月14日(火)②
6月 日(火)③(未定)
『しんせい☆きらり』の流れ
10:00
玄関にて受け付け
好きな遊び
保育室や園庭で、園児と一緒に遊ぶ。
11:30
片付け
手遊び、製作遊び、わらべうた遊び、絵本の読み聞かせなど
12:00
降園
連絡先
〒840-0806
佐賀市神園2-5-10
0952-30-6714 (潮音寺事務局)
0952-30-7746 (幼稚園職員室)