2021年5月 - :日本から英米加の経済学博士課程に出願する女性へのサポート

目的


経済学において、女性の学生・研究者は様々な構造上の障壁により不利な状況に直面していると言われています(Ginther and Lahn, 2004; Bayer & Rouse, 2016; Hengel, 2017; Sarsons, 2017; Allgood et al., 2019; Lundberg and Stearns, 2019; Mengel et al., 2019; Card et al., 2020; Wu, 2020; Dupas et al., 2021; Koffi, 2021)。このような状況を受け、例えば、米国では 、身近なネットワークに仲間やロールモデル、メンターがいない可能性を考慮し、女性や他マイノリティーを対象とした様々なサポートプログラムが開催されています。

 

わが国においても経済学分野における女性の活躍は未だ限定的となっているのが現状です。例えば2019年学校基本調査によれば商学経済学の博士課程学生にしめる女性比は30%と人文社会科学の中では最も少ない状況です。さらに、やや統計は古いですが、日本学術会議男女共同参画分科会によれば日本経済学会会員に占める女性比は2013年の時点で11%となっています。

 

当活動は、この問題に取り組み始めることを目的とし、マイノリティの中でも特に女性を対象とした、日本から英米加の経済学博士課程進学に出願する際のサポートに主眼を置きます。

 

注)

“The AAMP aims to increase the pipeline of diverse talent in economics PhD programs and welcomes participation from all groups underrepresented in economics, including but not limited to: Black, Hispanic, Native American, low-income, female, and LGBTQ+ students, students with disabilities, and students who are the first in their families to go to college”

Committee on the Status of LGBTQ+ Individuals in the Economics Profession

https://www.aeaweb.org/about-aea/committees/aealgbtq

 

 

サポート内容


英米加の経済学博士課程に所属する学生(以下メンター)が、英米加の経済学博士課程進学を検討している学生(以下メンティー)に対し、以下の2トラック制を原則として、情報提供ならびに個別の出願サポートを行います。原則オンラインで行います。

 

留学検討トラック:留学を検討中のメンティーに対して、少人数のグループをベースにして情報提供やメンティー同士のネットワーク形成を中心にサポートします。授業や出願計画に対するアドバイス、メンターの経済学博士課程出願ならびに学生としての体験を共有します。出願年になった場合は希望に応じて、以下の出願トラックに移行頂きます。

 

出願トラック:出願中のメンティーに対して、SOP (Statement of Purpose)など出願書類への個別フィードバックを中心にサポートします。

 

注)


 

募集対象


英米加の経済学博士課程進学を検討している、現在学部生(3年生以上)または大学院生である女性

 

注)

 

 

応募時期と手続


随時募集(なるべく早めに応募してください。応募には特に書類の準備やエッセイなどは不要です)

登録フォーム

 

注)

 

 

メンター(20242月現在)


小栗 洵子(Northwestern大学Kellogg経営大学院博士課程3

分野:マクロファイナンス

経歴:早稲田大学政治経済学部、政府系金融機関、Yale大学修士、Yale大学プレドクなど

 

河原崎 耀(University College London博士課程4年)

分野:教育経済・労働経済・開発経済

経歴:東大経済学部、東大経済学修士、アジア開発銀行コンサルタントなど

 

菊池 信之介(Massachusetts of Institute of Technology博士課程5年)

分野:マクロ経済・国際貿易・労働経済・政治経済

経歴:東大経済学部、外資系コンサル、東大経済学修士など


渋谷 沙紀奈(University of Wisconsin-Madison Department of Agricultural and Applied Economics博士課程5年)

分野:開発経済・応用ミクロ経済・公共経済

経歴:UCLA(歴史・政治)、アメリカン大学国際開発修士、商業銀行勤務、IMF・世界銀行研究助手など

 

立石 泰佳(University College London博士課程3

分野:開発経済・政治経済

経歴:東大教養学部(国際関係論)、LSE開発学修士、Yale大学経済学修士、世界銀行コンサルタントなど


星 紀翔(University of British Columbia 博士課程4年)

分野:医療経済・労働経済

経歴:一橋大学経済学部,一橋大学経済修士など

 

 

参考文献


Allgood, S., Badgett, L., Bayer, A., Bertrand, M., Black, S. E., Bloom, N., & Cook, L. D. (2019). AEA Professional Climate Survey: Final Report. American Economic Association. https://www. aeaweb. org/resources/member-docs/final-climate-survey-results-sept-2019.

Bayer, A., & Rouse, C. E. (2016). Diversity in the economics profession: A new attack on an old problem. Journal of Economic Perspectives, 30(4), 221-42.

Card, D., DellaVigna, S., Funk, P., & Iriberri, N. (2020). Are referees and editors in economics gender neutral?. The Quarterly Journal of Economics, 135(1), 269-327.

Dupas, P., Modestino, A. S., Niederle, M., & Wolfers, J. (2021). Gender and the dynamics of economics seminars (No. w28494). National Bureau of Economic Research.

Ginther, D. K., & Kahn, S. (2004). Women in economics: moving up or falling off the academic career ladder?. Journal of Economic Perspectives, 18(3), 193-214.

Hengel, E. (2017). Publishing while female are women held to higher standards? Evidence from peer review. 2017.

Koffi, M. (2021). Innovative Ideas and Gender Inequality.

Lundberg, S., & Stearns, J. (2019). Women in economics: Stalled progress. Journal of Economic Perspectives, 33(1), 3-22.

Mengel, F., Sauermann, J., & Zölitz, U. (2019). Gender bias in teaching evaluations. Journal of the European Economic Association, 17(2), 535-566.

Sarsons, H. (2017). Recognition for group work: Gender differences in academia. American Economic Review, 107(5), 141-45.

Wu, A. H. (2020). Gender Bias among Professionals: An Identity-Based Interpretation. Review of Economics and Statistics, 102(5), 867-880.