目次
(対象へジャンプできます)
・当日の設営場所・持って行くテントやタープ・ギア選び・積載量の参考にしてください!
●当施設で一番大きな広場を有する初心者様にも安心な人気スポット。ぽっかり空いた木々の隙間から覗く星空も◎
◎エリア内でさらに①か②のお好きなスポットからお選び頂けます。
①広場スポット(画像1枚目 )
グループキャンプ向けエリア。10人以上の大人数利用もご相談ください。
5m×5m、6m×6mといった大型ティピーテント・2ルームのドームテントが最低でも3張設営できます。
②林間スポット(画像2枚目)
2人〜3人でのソログルでのご利用はこちらもおすすめ。夏は涼しく木陰からのぞく陽射しや星空に癒される人気エリア。
・4m×4m(例:サーカスTC)のような3〜4人用のテントが2張設営できます。
・ハンモック泊もできます。おすすめです。
※注意点
・サイトすぐそばの駐車場に駐車後、荷物の手運びをお願いしております。
●当キャンプ場の自慢である大きな沢を目の前にキャンプができるキャンパー支持No.1スポット
・4m×4m(例:サーカスTC)の中型テントが最低でも2張は設営可能です。(画像1枚目)
・ソロ用の小さなテントなら3〜4張もできます。
・管理人おすすめ!
ソロでご予約のお客様限定でおひとり様専用テントサウナ(IESAUNA)のレンタルができます。
ご自身のテントとサウナを同時に設営頂いて楽しむこともできます。翌日の朝のご利用も承れます。
・場内を流れる沢を一望できる絶景スポット。(推奨人数1〜4人)
◎エリア内でさらに①か②のお好きなスポットからお選び頂けます。
①高い場所から清流を一望できる高台スポット(画像1枚目 2枚目)
・4m×4m(例:サーカスTC)のような3〜4人用のテントは横並びで2張設営できます。
・2m×2mや2m×3m(例:バンドックソロドーム)は横並びで3張は設営できます。
・ハンモック泊もおすすめです。
②清流を目の前に望む川沿いスポット(画像3枚目)
・2m×2m、2m×3m(例:バンドックソロベース)がなんとか2張設営できるほどの小さなスポットです。テントによっては設営に少し工夫が必要です。
・3m×5mといった2ドームテントもぎりぎりにはなりますがメーカーによっては1張設営できます。
・沢の流れる音が心地よいBGMです。慣れていなくて気になるかもという方は耳栓のご用意があれば安心です。
※注意点
・駐車場にお停め頂いた後、サイトまで短い距離ですが坂道あります。(画像3枚目)ワゴンカートを貸し出しますので、ご希望の方はご利用ください。
・夜は暗く、灯りが少ないので、②の川沿いサイトの方は特に、夜間の沢への転落にご注意ください。
・ハンモック泊もおすすめです。
〜管理人おすすめ〜
ソロでご予約のお客様限定でおひとり様専用テントサウナ(IESAUNA)のレンタルができます。
ご自身のテントとサウナを同時に設営頂いて楽しむこともできます。翌日の朝のご利用も承れます。
●まるで持ち山。野営のような体験ができる最もワイルドなエリア。
「普通のキャンプ場飽きてしまった」「YouTubeで見るような野営をしてみたいけど本当の野営場は緊張する」
といった好奇心旺盛な方におすすめ。(定員1〜3人)
◎エリア内でさらに①か②のお好きなスポットからお選び頂けます。
①中型サイズのテントが張れるスポット(画像1枚目 5枚目)
・4m×4m(例:サーカスTC)のような3〜4人用のテントが1張設営できます。
②清流を目の前に望むソロ向け川沿いスポット(画像2枚目 6枚目)
・2m×2mが1張設営できる小さなスポットです。2m×3m(例:バンドックソロベース)は設営に少し工夫が必要です。
・軍幕が映える野営感に溢れたスポットです。ハンモックキャンパーの方には特におすすめです。
・沢の流れる音が心地よいBGMです。慣れていなくて気になるかもという方は耳栓のご用意があれば安心です。
②ソロ向け最小川沿いスポット(画像3枚目)
・2m×2mがぎりぎり1張設営できる一番小さなスポットです。
・軍幕が映える野営感に溢れたスポットです。ハンモックキャンパーの方には特におすすめです。
・沢の流れる音が心地よいBGMです。慣れていなくて気になるかもという方は耳栓のご用意があれば安心です。
※注意点
・場内ではなく直接専用駐車場に駐車頂き、管理棟まで来て頂く流れになります。
・落ちている枝や丸太はどんどん使ってください。ブッシュクラフトの練習にも◎
〜管理人おすすめ〜
ソロでご予約のお客様限定でおひとり様専用テントサウナ(IESAUNA)のレンタルができます。
ご自身のテントとサウナを同時に設営頂いて楽しむこともできます。翌日の朝のご利用も承れます。
EAST FORESTの方のみのご案内
①森喫入口を通り過ぎ、看板のある十字路を左へそのまままっすぐ進むと「P」の看板がある駐車場が見えてきます(画像1枚目 2枚目)
②駐車後、スロープを下り場内へ入り管理棟方面へ向けてお歩きください(画像1枚目 真ん中赤文字「FRONT DESK」WC隣)
③管理棟にてご利用説明とお会計をして頂きます。
所在地
〒707-0504 岡山県英田郡西粟倉村長尾2627−1
TEL:080-1966-6679
アクセス情報
■大阪から
中国自動車道 吹田IC〜110分〜西粟倉IC〜約7分〜森喫
■岡山駅から
車で下道〜120分〜森喫
無料駐車場
最大収容台数7台
(当日ご来場されるお車のサイズにより前後あり)