江東区/Koto Ward
建設年/Built:1933/昭和8年(Showa 8)
設計/Design:下村久之助建築事務所/Kyunosuke Shimomura Architectural Office
参照文献:東京建設業協会 編.主要建造物年表 昭和33年版,東京建設業協会,1958, p.14
堀勇良.日本近代建築人名総覧,中央公論新社,2021, p.657
更新/Updated:2025/5/14
建設年/Built:1929/昭和4年(Showa 4)
設計/Design:関根建築事務所(関根要太郎)/Sekine Architectural Office(Yotaro Sekine)
参照文献:一般社団法人 日本建築学会 歴史的建築データベース小委員会.歴史的建築総目録データベース.https://glohb.aij.or.jp/buildings ,(参照:2025-04-15)
多摩市教育委員会教育振興課 編.旧多摩聖蹟記念館特別展「生誕130年没後60年記念 関根要太郎展」,多摩市教育委員会教育振興課,2019, pp.1,25
更新/Updated:2025/4/15
品川区/Shinagawa Ward
建設年/Built:1970/昭和45年(Showa 45)
設計/Design: 佐藤武夫設計事務所/Takeo Sato Architect & Associates
参照文献:熊谷兼雄 編.第13回 1972© 建築業協会賞作品集,建築業協会,1972, p.45
更新/Updated:2025/4/16
中央区/Chuo Ward
建設年/Built:1962/昭和37年(Showa 37)
設計/Design: 日建設計工務/Nikken Sekkei Komu
参照文献:日建設計工務株式会社.作品集 '60-'63,日建設計工務株式会社,1964, p.20
更新/Updated:2025/3/6
建設年/Built:1964/昭和39年(Showa 39)
設計/Design: 大江宏建築事務所(大江宏)/Hiroshi Ohe Architect & Associates(Hiroshi Ohe)
参照文献:宮内嘉久編集事務所 編.建築年鑑 1965年版,美術出版社,1965 p.52
更新/Updated:2025/4/15
建設年/Built:1967/昭和42年(Showa 42)
設計/Design: 丹下健三+都市・建築設計研究所(神谷宏治+木村一夫+荘司孝衛+小川公久+稲塚二郎+二宮順+平賀国夫)/Kenzo Tange+Urtec(Koji Kamiya+Kazuo Kimura+Takae Shoji+Kimihisa Ogawa+Jiro Inazuka+Jun Ninomiya+Kunio Hiraga)
参照文献:熊谷兼雄 編.第10回 1969 建築業協会賞作品集©,建築業協会,1969, p.89
電通本社ビル.建築.1968,No.89,p.27
更新/Updated:2025/5/15
建設年/Built:1966/昭和41年(Showa 41)
設計/Design: 日建設計工務/Nikken Sekkei Komu
参照文献:鉄鋼会館 日建設計工務.建築.1966,No.70,pp.98-104
更新/Updated:2025/4/20
建設年/Built:1961/昭和36年(Showa 36)
設計/Design: 日建設計工務東京事務所(林昌二)/Nikken Sekkei Komu Tokyo Office(Shoji Hayashi)
参照文献:SD編集部 編.空間と技術 日建設計・林グループの軌跡,鹿島研究所出版会,1973, p.154
東洋経済ビル 設計日建設計工務K.K. .建築 .1962,第16号,p.71
更新/Updated:2025/3/6
千代田区/Chiyoda Ward
建設年/Built:1966/昭和41年(Showa 41)
設計/Design:今井兼次+宮内庁/Kenji Imai+Ministry of Imperial Household
参照文献:熊谷兼雄 編.第8回 1967 建築業協会賞作品集,建築業協会,1967, p.131
更新/Updated:2025/5/15
建設年/Built:1969/昭和44年(Showa 44)
設計/Design: 阿部事務所+谷口吉郎/Abe Architects & Engineering+Yoshiro Tanigushi
参照文献:日本カーテンウォール工業会.カーテンウォール作品・カタログ集,日本カーテンウォール工業会,1972, p.479
谷口吉郎. 谷口吉郎著作集 第五巻 作品篇 2. 淡交社, 1981, p.262
更新/Updated:2025/4/25
建設年/Built:1966/昭和41年(Showa 41)
設計/Design: 日建設計工務(林昌二)/Nikken Sekkei Komu(Shoji Hayashi)
参照文献:NIKKEN EXPERIENCE,INTEGRATED.NIKKEN SEKKEI LTD."6-2パレスサイドビル-日本建築が持つ質感を近代技術で実現する-".https://www.nikken.co.jp/ja/insights/corporate_history/06_02.html ,(参照:2025-05-27)
熊谷兼雄 編.第9回 1968© 建築業協会賞作品集,建築業協会,1968, p.99
更新/Updated:2025/5/27
湊区/Minato Ward
建設年/Built:1972/昭和47年(Showa 47)
設計/Design:大江宏建築事務所(大江宏)/Hiroshi Ohe Architect & Associates(Hiroshi Ohe)
参照文献:石井翔大.恣意と必然の建築 大江宏の作品と思想,鹿島出版会,2023, pp.192-193,252-255
更新/Updated:2025/3/7
目黒区/Meguro City
重要文化財/Important Cultural Property
建設年/Built:永禄年間/Eiroku Era
設計/Design: 不明/Unknown
改修/Refurbishment: 江戸時代/Edo Era
参照文献:東京都目黒区教育委員会.目黒区文化財要覧,東京都目黒区教育委員会,1972, p.29
一般社団法人 日本建築学会 歴史的建築データベース小委員会.歴史的建築総目録データベース.https://glohb.aij.or.jp/buildings ,(参照:2025-03-12)
Meguro City.目黒区 Meguro City.”円融寺仁王門 区指定有形文化財(建造物)”.https://www.city.meguro.tokyo.jp/shougaigakushuu/bunkasports/rekishibunkazai/enyujiniomon.html ,(参照:2025-03-12)
更新/Updated:2025/3/12
建設年/Built:室町中期/Mid Muromachi Era
設計/Design: 不明/Unknown
修復/Restored: 1924/大正13年(Taisho 13),1951/昭和26年(Showa 26)
参照文献:文化庁.国指定文化財等データベース.“円融寺本堂”.https://kunishitei.bunka.go.jp/heritage/detail/102/556 ,(参照:2025-03-12)
文化庁 編.国宝・重要文化財指定建造物目録 附 重要伝統的建造物群保存地区目録.第一法規出版, 1990, p.121
更新/Updated:2025/3/12