選手の皆様お疲れ様でした。

新居浜大会のリザルトを公開いたします。

リザルト



・・・はじめに・・・

四国エンデューロ新居浜大会へようこそ!

四国最大級のエンデューロレース、新居浜大会が今年も開催されます。この大会は、四国各地に留まらず中国地方、関西、九州、さらにそれより遠方の様々な地域から集まるビギナーからエキスパートライダーたちによる熾烈なバトルが繰り広げられ、エキサイティングなレースが期待されます。

コースは、砕石場の山岳地帯や森林地帯を走り抜け、さまざまな技術的な要素が含まれます。多様なコース設計は、選手たちにとっては最高のチャレンジとなり、観客たちにとっては見応えがあること間違いありません。

レースは、Vクラス(ビギナー、薄経験者)、Bクラス(中級者、レース経験あり)、Aクラス(上級者、レース経験豊富)の3つのクラスに分かれており、各クラスに1916クラス(ミニモト)が混走し様々なレベルのライダーたちが参加できます。新しい挑戦者も歓迎しますので、ぜひご参加ください!

大会は、四国エンデューロ協会の厳しい安全基準に基づいて運営されます。安全第一をモットーに、スタッフやボランティアが最善を尽くしてレースをサポートします。

四国エンデューロ新居浜大会は、エンデューロファンや自然愛好家にとって、見逃せないイベントです。ぜひご家族や友人と一緒に、素晴らしいレースをお楽しみください!


※イベントは開催条件と中止条件を明確にして、開催条件をクリアしている場合にのみ開催します。
 中止条件に当てはまる場合はエントリー完了後でも中止となります。
 条件が明確化していない項目があった場合でも主催者の判断で中止となることもあり得ることをご承知おきください。

※条件は新型コロナ等の感染症に関する何かしらの宣言が出ていないことや、行政や関連企業などの開催反対の意見がないことなどを明確にしていきたいと思っています。

※イベント開催に関しては会場をお借りしている西日本砕石様の仕事(作業)の邪魔にならないこと、西日本砕石の社員様がレース開催に関して理解していただいていることを前提条件とします。
前項を踏まえて、事故の起こらないコースレイアウトを関係者で吟味し、場合によっては危険個所には制限速度設定やその他安全対策を講じることもあり得えます。

西日本砕石イベントスケジュール

2024年3月10日(日) 今井組によるコース整備及び試走

2024年4月14日(日) 今井組によるコース整備及び試走

2024年4月28日(日) 四国エンデューロ新居浜大会2023


概要

大会名称:四国エンデューロ新居浜大会

日程:2024年4月28日(日)

場所:愛媛県新居浜市阿島乙174番地 西日本砕石株式会社特設会場

定員:Vクラス:100台 Bクラス:150台 Aクラス:150台 +1916クラス

募集期間:2024年28日〜2024年月21日(締め切り後から前日まではエントリー費1000円アップで受け付けます

今年の特徴:過去にない新コースを開拓中。詳細はコース整備完了後に発表します。お楽しみに。

※ 洗車設備(水と場所、及び動噴機を1台)を提供できます。ある程度泥を落として帰りたい方はご利用ください。尚、ご利用はレース時間外に限定させていただきます。また洗車機を持参している場合でも指定場所以外では利用しないでください。ご理解とご協力をお願いいたします。

主催:ホンダウイング今井

会場提供:西日本砕石(株)

その他

◆ 西日本砕石の施設内はコース整備日以外は走行できません。私有地ですので勝手に侵入することは犯罪と認識ください。
  走行可能日に試走したい方は事前にコース責任者である今井組長に許可を得てください。<連絡先はフッターに記載>

◆ エントリーされた方にはもれなく【バイク乗りの菓子工房】さんのお菓子をプレゼント。また当日は【バイク乗りの菓子工房】さんも出店されますので奮ってご利用ください。

◆ WEBエントリーはこちらから。WEBエントリーされない方は用紙などは下ボタン【四国エンデューロ事務局】より入手ください。ただし、レギュレーションはこちらのサイトが正となります。

◆ レース当日はキッチンカーが数台出店致します。是非、ご利用ください。
  メニューは
   ・たこ焼き
   ・唐揚げ
   ・フライドポテト
   ・焼きそば
   ・ライダーズバーガー(ハンバーガー)
   ・ソフトドリンク
   ・缶ビール など

【 主催】 今井組(ホンダウィング今井

【後援】 新居浜市

【協賛】 <順不同>

 西日本砕石株式会社

 城西自動車学校

 バイク乗りの菓子工房

 カワサキプラザ新居浜

 ヤマモトロックマシン

 ビーラバー木下電機

 チームガンスターレ

 四国エンデューロ協会店

 肘爆コーキ 写真提供

 株式会社加地青果

 エンデューロプランニング

 イノウエタイヤ

 橋本ゴム

 太陽パーツ

 オートサイクル谷口

 ↑ 3月10日 コース整備の様子