劇団員コラム

シーン100『謹賀新年』 草原 ピッピ

新年明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお願いを致します。


ところで、 皆さんは初詣は何処に行きましたか ?!

私は今年は少し足を延ばして、関東でも有数の古社に行ってきました。

まだ神話から抜け出したばかりの時代、天皇も人皇 ( 人間の天皇 ) となって第12代目の景行天皇の41年 ( 西暦111年 ) に建立されたと言われている神社です。

大國魂大神を祀ってある神社で、歴史的にも有名な “ くらやみ祭 ” で有名ですので、御存知かも知れませんね。

東京の郊外にあるので、周辺は如何にも東京だなぁ… といった街並みなのですが、一歩境内に足を踏み入れると、そこは遥かな古代が息づいている荘厳な神社でした。華やかさは無いのですが、人の世をじっくりと1900年もの間見守ってきた神社だけあると驚嘆させられるものがありました。

屋台の多さに少し興ざめですが、一度、行ってみる価値のある神社ですよ。


それでは、また。 草原ピッピでした。