劇団員コラム

シーン75『2ページ目』 舘川 トモヒロ

前回からの続きでございます。


さて、中学1年の夏に県主催の事業に参加しました。

そこで演劇を始めるきっかけとなる出会いがあったのです。

シブパの看板俳優「りょーじ」との出会いです。

参加した事業は4泊5日の日程で行われ、参加者が多いため各組(12組くらい)に分かれて行動、生活を供にします。

そして最終日前日の夜にパーティをするのですが、各組ごとに出し物をするのです。

ある組は手話で歌を歌ったり、ある組は創作ダンスをしてみたり…

自分とりょーじは同じ組で、相談の結果とあるショー(芝居?)をやることになりました。

その名も「ウル○ラマン テ○ガ」←伏字があり分かりづらいですがご勘弁を…

組の人数が多いため、役者4人(テ○ガ役1名、悪役3名)を選出し残りは歌を歌うで話しはまとまり、役者の選出をやったのです。

立候補で役者を決めたのですが、このときのテンションと好奇心から

「やるしかない!」と思い立候補したのです。

割とすんなり事は運び、テ○ガ:りょーじ、悪役×3:私(他2名)とめでたく決まったわけです。

気になるシナリオは パーティ会場に悪役が乗り込み、レディーをさらおうとする。

そこへテ○ガが登場し、悪役と白熱した戦いを繰り広げ、見事悪役を倒しパーティ会場の平和を取り戻す。

という無茶苦茶な話しである(笑)

だってテ○ガなんてウル○ラマンなのに人間サイズだし(爆)


と、今日の話はここまで。いや、サクッと書くつもりが書いてみたら多かったので。


この話しは某クイズ番組のように、少し引っ張ってみようと思います(笑)

それでは「3ページ目」でお会いしましょう。