劇団員コラム

シーン389はるいろ』 しんご

「春色(はるいろ)」ってどんな色でしょう。


日本人が大好きな桜の花から、ピンク色をイメージする人がやはり多いのでしょうか。

もちろん私も桜の花は大好きで、毎年のように花見も行きます。

(騒がしいのが苦手な私は、コロナ禍での花見(=宴会)の自粛は痛くも痒くもありません。いわゆる名所でなくとも、散歩がてらにちょこっとくらいで十分だったりします。)

ピンク色だけでなく、若草色やすみれ色をイメージする人もいるかもしれません。


私はと言えば、それは黄色です。

もともと好きな色ということもあるのですが、この時期に黄色く咲く花たちが春の訪れを感じさせてくれるからでしょう。

例えば、ミモザ、フリージア、スイセン、レンギョウ、タンポポ、そして菜の花。

春に咲くそんな黄色い花を眺めていると、何だか元気が湧いてくるような気がして、思わず笑顔も出てきたりして。


春は、出会いや別れの季節、旅立ちの季節だったりするようですが、

コロナ禍が続くこんな時こそ、春こそ希望に出会える季節であってほしいと思うのです。

そこには、青空に映える黄色い花たちが、笑顔と共に似合うように感じるのです。


さて、今年の春も黄色い花を見つけに散歩へ出掛けようと思います。

黄色い花粉はノーサンキューなのですけどね…。