劇団員コラム

シーン353もやし餃子で疲労回復』 沢村 希利子

新年度が始まって半月ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

年度始めは忙しい方も多いと思います。

日々の忙しさで疲れが溜まってくることに加え、最近は寒暖の差も激しく、体調管理が大変ですよね。

そんな時にはもやしがおすすめです。


もやしには疲労回復効果のあるアスパラギン酸や、抗酸化作用のあるビタミンCが含まれています。

お値段も家計に優しくて大助かりですね。


そんなもやしと鶏挽肉を使ったあっさりめの餃子は、疲れた体にぴったりです。

塩を振って重しをし、水分を切ったもやしを鶏挽肉、万能ネギ、生姜と一緒によく混ぜて、皮で包んで焼くだけなのでお手軽です。

たまにもやしが皮を突き破ってにょきっと出てしまったりもしますが、そこは手作り餃子ならではのご愛嬌ということで。

ポン酢醤油で頂きます。

お酢のクエン酸にも疲労回復効果があります。

さっぱりしているのでいくらでも食べられそうです。


胃に負担のないヘルシーな食事で、毎日を元気に過ごしたいですね。