劇団員コラム

シーン339お付き合い』 しんご

先日、愛車が3回目の車検を終えた。

ということは、今の車に乗り始めてから早いもので7年になるということだ。

出会いは突然に訪れた。


…というより、先代との別れが突然過ぎた。

機械関係は明るくないのだが、どうやらATミッションとやらが故障したらしい。

修理にはかなりの費用がかかるとのこと。購入した時の1/3に近い額だ。

寂しいけれど、別れを決めた。


とは言え、である。

ここは群馬。車がなければ生活が成り立たない。

急いで次の出会いを求めて飛び回った。

何せ急を要する。高望みはしていられない。

金額と共に最優先項目となったのが納車可能日。

自ずと候補は絞られていき、そして今の車と出会った。


そんな出会いから7年。いい相棒だ。

単純接触効果がそう思わせている訳ではない。

誰しも理想の相手と付き合いたい。でもそんな相手との出会いはない。だからと言って嫌いな人とは付き合えない。

最優先項目は納車可能日と言いつつも、フリータイムはわずかな時間ながらも、必要な選考はした上で迎えた告白タイムだったのだから。


ズボラなメンテナンスにもかかわらず、ほとんど故障知らず。

閉所は苦手だから天井が高いのがお気に入り。自転車だって積める。

「それ必要?」と家人に一蹴されたターボだって、無くて構わない。

何より、控えめな自分には軽車がお似合いの相手なのだ。


そんな相棒、乗り手に似てか最近疲れが溜まりがち。加齢には逆らえない。

でも、まだまだ。

自分も車も大事にして、長いお付き合いにしていきたい。