劇団員コラム

シーン182『自然回帰は身近でできる』 西園 憂葉

皆様こんにちは。


すっかり飲んだくれのポジションに落ち着きました西園です。


飲んだくれな上に大食いな私ですが、実は自ら買ってまでは口にしないものがあります。


スナック菓子と栄養ドリンクです。


でもスナック菓子は嫌いではないのでたまに無性に食べたくなります。

そういう時って大抵疲れてる時で、料理を考える気力のない時なんですよね。


で、疲れた時にお馴染みの栄養ドリンクは差し入れで頂くことも多いのでそれは有り難く頂戴します。

嫌いなわけではなく、特に買う必要性を感じないんです。

レモンと蜂蜜があれば十分です。


私の栄養ドリンクはレモネード。


レモンのクエン酸と蜂蜜の糖質、ビタミン、ミネラルの組み合わせは最強です。


さて、ここからが酒飲みの本領発揮ですよ。


レモネードに赤ワインを少し加えたアメリカンレモネードというカクテルがあります。

アルコール度数も低いしワインのポリフェノールも摂れて女性には嬉しいカクテル。

レモネードにワインを加える際にワインが一気に下まで流れずにプースカフェ(2層)となった時の美しいこと。

見た目でまず癒されます。


なんだかすごく小洒落た気分に浸れます。

いいじゃない、乙女ですもの。


アメリカンレモネードとは逆に、温めたワインにレモン果汁と 蜂蜜を加えたホットワインレモネードというカクテルも好きでよく作ります。

体が温まるのでとてもよく眠れるんです。


できる限り栄養は食材から摂りたい私。

最近ベランダ菜園に挑戦中です。

とは言っても初心者なのでまずはラディッシュからですが。


ベランダではありますが、土をいじり風に当たり、ついでにペットのチンチラが肩や頭に乗り……。

気分はナウシカです。

なんだか自然に愛されてる気分です。


夜は頭に乗るチンチラのバランスを取りつつホットワインレモネードを飲みながら台本を読みます。


なんだかすごく充実してるっぽいですよね。

このまま大人のイメージを保っていきたいものです。

朝になれば読んだ台本の内容を半分くらい忘れてますが。


なんだかんだで癒しは家の中にあると気付いた今日この頃です。

昔「自分探しの旅なんて出なくても、本当の自分は家の中にいる」と何かの本で読んだことがあります。

次は家の中で自分探しでもしようかと思います。


どうぞ皆様今後ともよろしくご贔屓にお願い致します。