劇団員コラム

シーン172『今、この瞬間』 瀬山

最近、気になっていた本を1冊購入した。

『ブッダにならう苦しまない練習』小池龍之介著(小学館)

前書『考えない練習』が話題になっていたのでご存じの方もいらっしゃるかも。

小池龍之介さんというのは東大出身の若いお坊さん。

タイトルとジャケットに惹かれて前作を買ったのがきっかけ。


で、その本の中の「この瞬間を生きる」という章があり・・・


「過去を思い出してボーっとしないこと。

 未来をイメージして妄想に耽らないこと。

 過去はすでに過ぎ去った幻覚。

 未来はまだ来ぬ幻覚なのだから。

 現在、君の目の前にある物事を

 その瞬間、その瞬間に、じぃーっと観察し体感する。」


これって、当たり前のようでなかなかできない。

私なんて、妄想、幻覚大好きだから・・・

・夕飯食べながら、明日の朝ご飯のこと考えて憂鬱になったり、

・シャワー浴びながら、仕事のこと考えて「あれ、頭洗ったっけ?」なんてぼけてみたり、

・起き上がったらすることを考えてたら、そのまま二度寝してしまったり・・・

今、この瞬間を体感していないことが多いこと、多いこと。

みなさんは、どうですか?


だからこそ、逆にこの瞬間に意識を向けていられたときは、 ものすごく記憶に残るし、充実感がある。

今回の公演では、きっとみなさんにも「今」を感じて楽しんでいただける!!

そう思っている制作担当の私。

みなさん、チケット絶賛発売中ですよ!!


でも・・・

この文章に、いまいちまとまりがないってことは、またしても妄想、幻覚?!

「今、この瞬間」って難しい。