劇団員コラム

シーン152『夏真っ盛り』 草原 ピッピ

毎日毎日、うだる様な暑さに、かなりバテている、草原ピッピです。

皆さんは、いかがお過ごしですか?


私はつい最近、涼を求めて秩父にかき氷を食べに行って来ました。


有名な阿佐美冷蔵さんのかき氷です。


知らない方の為に、阿佐美冷蔵とは、上長瀞駅近くの国道140号沿いにある、天然のかき氷屋さんです。


かき氷の世界においては、聖地と拝められている程で、創業1890年の歴史をもつ、超有名店なのです。


勇んで行ったものの、皆さん、考えている事は同じな様で、すごい混み様…。


一時間、炎天下の中を並びました。


涼なんて、どこへ行ったやら、背中からジト~っと汗がつたいます。


しかし、一時間も待てば、その分の美味しさもひとしおっ!


やっと順番がきて、私は桜小豆味のかき氷を注文しました。


待っている間、遠くで聴こえる列車の音に耳を澄ましたり、井戸水の味を堪能したり、小民家な作りのお店に歴史を感じたりしていました。


そして、倒れんばかりの大盛りで登場したかき氷に、興奮しきり!


一口食べて、またまた興奮!


口当たりがよく、す~っと、溶けていく食感が、最高です。


氷の中には小豆が入っていて、桜のシロップとあいまって、絶品。

優しい味がしました。


皆さんも秩父に行った際には是非立ち寄ってみて下さいね。


その後、かき氷だけではもの足らず、かなりテンション高めで、 ライン下りをエンジョイした、ピッピでした。