お見積り無料
茨城県取手市にある人工芝専門店です。
お庭・ベランダ・屋上など様々な空間に施工可能です。
お気軽にお問い合わせください。
芝キングのオリジナル人工芝は、手触りがやわらかく、天然芝以上のクッション性を感じられます。さらに、耐久性が高く劣化しにくいため、メンテナンスも簡単です。1年中青々とした美しさを感じられます。
人工芝は、最高レベルのFIFA認定を取得した工場で製造しています。
10年間の品質保証&1年間の施工保証が付いています。
ホームセンターで販売されている人工芝は、一般的にポリプロピレン(PP)が芝の素材として使用されています。 ポリプロピレンは、紫外線や雨風の影響を受けやすく、 劣化しやすいという特性があります。
芝キングでは、より耐候性に優れたポリエチレン(PE)を主パイル素材として使用しています。5,000時間のUV耐久試験を通過したハイクオリティな人工芝は、色褪せや縮みが発生しづらく、長年使用しても綺麗な状態を保つことができます。
芝葉の形には様々な種類がありますが、一般的な人工芝で採用されているI型(平型)やV型などは、生産コストが安い分「手触りが硬い」「芝葉が避けやすい」などの特性があります。
芝キングでは、芝丈30㎜の人工芝にはU型の芝葉を、芝丈45㎜の人工芝にはW型の芝葉を採用しており、天然芝に近い自然な仕上がりと高い起立性・耐久性を有しています。
足で踏むなどによって寝てしまった毛足は、日光に当たることで自然と立ち上がります。自然と立ち上がらない場合も、軽くブラッシングするだけで簡単に復活するため、お手入れが楽々です。
また、汚れた場合は、軽く水に流すだけで簡単に落とすことができ、油汚れなど取り除きづらい汚れも洗剤を使用して落とすことができます。
芝キングの人工芝の裏面には、自動車のタイヤなどで活用されるスチレン・ブタジエンゴム(SBR)を使用しており、摩耗に強いことが特徴です。気温の変化や紫外線、雨風による劣化が少なく、常に土に触れている地面に置いても10年以上品質を保ち続ける高い耐久性を誇っています。
また、厚みのある丈夫な基布を使用しているため、雑草の発生を防ぐ効果も期待でき、長く安定して綺麗な人工芝を保つことができます。
芝キングの人工芝は、公益財団法人日本防炎協会による防炎性能確認等試験にクリアしています。
※ 火気に触れても周囲に燃え広がることが少ない素材のため、安心して使用することができます。ただし、人工芝上での火気使用を推奨するものではありません。また、火気に触れた際は、焦げたり、溶けたりすることがあります。
※ カラー芝生は除きます
人工芝の裏面には、水や湿気を逃すための透水穴が付いており、水が溜まる心配がありません。表面の乾きが早いためカビが生える心配もなく、屋上やベランダ、お庭などどんな場所でも使用することができます。
Before
After
Before
After
Q. 施工後の保証期間、保証内容について教えてください。
施工後、1年以内に人工芝の接着不良やズレなど施工上の問題が生じた場合、無償で補修いたします。
また、施工後10年間で保証内範囲の色褪せや剥げなどが生じた場合は無償で補修を行います。火気使用により芝を溶けてしまった場合など、通常利用ではない場合には保証範囲外となります。
Q. 人工芝以外の施工も依頼できますか?
はい、可能でございます。お客様のご予算やご要望に合わせてご提案させていただきます。
Q. 自宅に駐車場がありません。駐車料金はかかりますか?
駐車料金はいただいておりませんので、ご安心ください。
電話・メール・LINE・フォームからお気軽にお問い合わせくださいませ。
電話番号
080-1061-4734 (受付担当: 早川)
メール
d-h0115.2015@docomo.ne.jp
所在地
〒302-0034 茨城県取手市戸頭3-11-22
営業時間
平日 9:00~17:00 土日祝 9:00~17:00 不定休