Hiroaki Fukasawa
Hiroaki Fukasawa
1962年 千葉県習志野市生まれ
81年 山梨県立日川高等学校卒業
83年 山梨美術協会展(山梨県立美術館)
83~93年 山梨県芸術祭(山梨県立美術館)
85年 山梨大学教育学部美術科卒業
85年 白涛会賞受賞 会員推挙
85,87,88,89,90,91,92年 山梨県芸術祭優秀賞受賞(計7回)
86,88,89,93,98年 光風会展(東京都美術館)
87年 深沢弘昭・新津弓彦二人展(甲府市・山鏡堂アートホール)
89年 個展(甲府市・山鏡堂アートホール)
91年~ スクエア展(山梨県立美術館)※以降毎年
90,92年 山梨県新人選抜展(山梨県立美術館)
93年 上野の森美術館大賞展
95年 個展(甲府市・画廊三彩洞)
2001年~ やまなし県民文化祭招待出品(山梨県立美術館)
02年 個展(甲府市・画廊三彩洞)
03年 白涛会退会
07年 個展(甲府市・画廊三彩洞)
07年 五色譜展(甲府市・ギャラリー・シュオン)
08,09,10,11年 国展(国立新美術館)
09年 個展(山梨県立美術館・第19回スクエア展に併設)
11年 個展(甲府市・画廊三彩洞)
12年 五色譜展(甲府市・ギャラリー・シュオン)
12年 国展(国立新美術館)会友推挙
13,14,15,17,19年 国展(国立新美術館)※2020年は武漢ウイルスのため中止
13年 国文祭 山梨の作家展 美術展(山梨県立美術館)
14年 個展(北杜市・おいでやギャラリー)
14年 個展(甲府市・画廊三彩洞)
21年 国展入選(展覧会は武漢ウイルス蔓延のため中止)
21年 個展(山梨県立美術館・第30回スクエア展に併設)
22年 国展(国立新美術館)以降出品せず
22年 山梨美術協会展(山梨県立美術館)特例会員推挙
23年 山梨美術協会会員展(山梨県立美術館)※以降毎年
23年 山梨美術協会展(山梨県立美術館)※会員出品 以降毎年
25年 個展(北杜市・おいでやギャラリー)
現在 スクエア同人(1991年~) 山梨美術協会会員(2022年~)
山梨県民文化祭美術部門審査員(2022年~)
同専門委員(2023年~)
山梨県笛吹市八代町在住
自分の中に無意識に溜め込まれた記憶から絵になりそうなテーマを探し、あるいは特別なアイデアとの出合いを見つけ、引き上げ、画面の上に形にしています。何が必要で、何が不要かを自問自答し(画面と対話し)ながら、描いてはつぶし、加えては引いて、徐々に絵ができあがっていく絵作りの苦しみと楽しみを味わっています。
絵画の通販サイト「Libli-Art」に出品しています。
絵画の通販サイト「ARTELIER」に出品しています。