SEWでは、滋賀県に謂を持つとされる古流体術の流れを汲む古武術団体、佐久良流躰駆術より依託を受け次の事務を引き継いでいます。
2021年、同団体の師範の急逝により、ご家族及び指導員から以下の事務手続きに関する管理を依託され総会にて承認を得ました。
SEWを通して同団体への身体論及び心身技法についての実証実験の依頼及び同団体がSEWに提供している技術理論の公開を会員に行っています。
1 佐久良流躰駆術の関西における指導員及び門下生の名簿管理。
2 ① 佐久良流躰駆術の指導員から申請を受けた昇級者・昇段者の承認及び級位及び段位の証明。
② 同昇級者及び昇段審査を行った者が佐久良流躰駆術の指導員でありかつ、公正な審査が行われたことの証明。
③ 上記①②に関する証明書の発行。
3 同団体の活動状況の把握及び、定期指導所の設置、個人指導の取り次ぎ。
4 上記に関わる一切の事務手続き。