イベントのお 知ら せ
【2025年イベント】
イベントのお 知ら せ
【2025年イベント】
■地区対イベント
10月19日(日) 千住大橋パレード 場所:千住大橋さくら公園
11月23日(日) ※予備日24日(月) 墨堤39フェスタ 場所:千住スポーツ公園
■各町会のイベント
千住橋戸町 子どもイベント 8/23(土) 橋戸町稲荷神社
盆踊り 8/24(日) 橋戸町稲荷神社
千住仲町 盆踊り 8/22(金)~23(土) 仲町公園
ちびっこ縁日 8/24(日) 仲町氷川神社
千住河原町 縁日 10/11(土) 河原町稲荷神社
祭礼 10/12(日) 河原町稲荷神社
千住宮元町 祭礼 9/13(土)・14(日) 八幡神社
千住緑町 盆踊り 8/3(日) 18:00~20:30 緑町会館前
祭礼 9/13(土)・14(日) 緑町会館前
千住中居町 奉納踊り 9/6(土) 中居町公園
祭礼 9/13(土)・14(日) 中居町会館
餅つき大会 12/7(日) 中居町会館
千住龍田町 涼を楽しむ会 8/3(日) 10:00~13:00 防災ひろば
祭礼 9/13(土)・14(日) 防災ひろば
千住桜木町 祭禮宵宮 9/13(土) 千住桜木町公園
祭礼 9/14(日) 元宿堰稲荷神社及び桜木町内
餅つき大会 12/7(日) 千寿桜小学校
千住桜木2丁目 納涼祭り 7/19(土) ※雨天時は20(日) 19:00~20:30 尾竹橋公園
千住南部町会・自治会連合会とは!?
千住の南西地域にある9つの町会の連合体です。構成している町会として、
千住橋戸町/千住仲町/千住河原町/千住宮元町/千住緑町/千住中居町/千住龍田町/千住桜木町/千住桜木2丁目
となります。
千住南部町会・自治会連合会の開催イベントについて
地域住民との親睦と楽しく豊かな地域づくりを目的に千住南部町会・自治会連合会では毎年『千住大橋仮装パレード』『墨堤39フェスタ』というイベントを開催しています。
またこのイベントでは地域の中学校や大学生もボランティアとして参加を呼びかけ、ボランティアとして参加した学生たちと地域の方たちとの多世代交流の場と、活動を通した社会貢献の学びの場となっています。
【今年は終了】
日時:2024/10/20(日)
12:00~15:00
場所:千住大橋さくら公園
毎年ハロウィンの時期近くに地元の幼稚園・保育園や小中高生を対象に仮装イベントを開催しています。
パレードに参加してくれたお子様たちにはお菓子をプレゼント!
【今年は終了】
日時:2024/11/23(土)勤労感謝の日 ※予備日24日(日)
12:00~16:00
場所:千住龍田町防災ひろば
墨堤39フェスタ(ぼくていさんきゅーふぇすた)では千住南部町会の各町会をはじめ、地域で活躍する子ども達のクラブ(野球・サッカー)など各種団体が、焼きそばや射的ゲームなどのたくさんの屋台が出店!
子どもか大人まで多くの来場者で賑わいます。
■会場MAP
【出店一覧】
1 千住宮元町/豚丼・ポップコーン
2 千住仲町/フランクフルト
3 千住龍田町/焼きそば・ビール・飲料
4 千住中居町/輪投げ・くじ引き
5 千住河原町/カレーパスタ・ピザ・ビール・ハイボール・サワー
6 千住桜木二丁目/ポップコーン
7 千住桜木町/フランクフルト
8 千住消防署/防火防災着の普及啓発
9 千住消防団/消防関連
10 千住橋戸町/コイン落とし
11 千住緑町/射的ゲーム
12 ヤオシチ/チョコバナナ・リンゴ飴
13 rojicoya/足立姫ビールと和菓子・玉こんにゃく
14 Adachi Plastic Upcycle ・八重洲珈琲/ペットボトルキャップを原料にしたアップサイトプロダクト
15 リトルフィッシュ/ストラックアウトゲーム・コリントゲーム
16 千寿桜小開かれた学校づくり協議会/輪投げ
17 千住消防署/消火器体験・ミニ防火衣の体験
18 自衛隊足立地域事務所/南極の氷展示・災害パネルの展示・グッズ提供
19 地域包括支援センター千住西/高齢者の相談窓口のご案内
20 一般社団法人 ロボットスポーツ協会/ロボット操縦ゲーム
21 ボランティア団体 R&B/射的
22 CFA KIDs/ヨーヨー釣リ・スーパーボールすくい
23 ジョガールサッカークラブ/ヨーヨー釣リ・スーパーボールすくい
24 ポンテポルタ(三菱地所)/スイングトスゲーム
25 MKEシャイニングスター/バザー・アクセサリーワークショップ