聞こう・話そう・考えよう in English (4回シリーズ)
テーマ: 楽しく質問してみよう
*それぞれ独立したレッスンなので、どの回を受けても大丈夫です!
*全4回に参加すると1つの大きなストーリーが出来上がります♪ あらすじはこちら!
第1回 5月25日: Who are you? (あなたはだれ?) Finished!
第2回 8月31日: Where are you? (あなたはどこにいるのかな?)
第3回 11月30日: What did you say? (もう一回おしえて?)
第4回 2月8日 : How did you do it? (どうやったの?)
【対象】 コースA: 幼稚園年長 ~ 小学1年生
コースB: 小学1年生 ~ 小学2年生
コースC: 小学3年生 ~ 小学4年生
コースD: 小学5年生 ~ 小学6年生
【日時】 8/31(日)
コースA: 13:00-13]15
コースB: 14:00-14:45
コースC: 15:00-16:00
コースD: 16:15-17:15
【費用】 2,500円
【場所】 オンライン(Zoom)
【定員】 各回4名
【申込フォーム】https://forms.gle/Z5jbtkEPJC6gqNcQ8
【申し込み期間】 8月1日(金)スタート(満席になり次第クローズ)
【その他】4回出席すると、お話が1つ出来上がります!
あなたの好きな季節はなんですか?「好きだから。」以外に答えは見つかりますか?
どうやってそのことを英語で相手に伝えますか?
英語を使って聞く・話す・考える 。
最初は難しいと感じるかもしれないけれど、シンプルな練習をいくつかこなしていくことできっと答えられるようになります。
国際NGO機関主催のインターナショナルスピーチコンテスト【2022年日本チャンピオン】および【2016年ファイナリスト】が楽しく丁寧に教えます。
小さな成功体験を少しずつ積み重ねることは、大きな自信へとつながります。お子様の自己表現の幅を広げるきっかけになることを私達は目指しています。
人前で英語で話すことにチャレンジする力
相手に分かりやすく伝える力
単語を拾いながら聞く力
情報を引き出す力
アイディアの出し方とまとめ方
感性を高め、思考力を鍛える
【講師歴】25年
【経歴】
英会話のAEON 仙台地区3校にて
教務主任及びマネージャーとして勤務
Tohoku International Schoolにて 日本語教授
【現在】 仙台にて英語スクール ALFABETO 運営
【功績】
日本トーストマスターズ スピーチコンテスト
英語部門: 全国大会ファイナリスト (2016)
Youth Leadership Program を主催
(日本や台湾を含むアジア諸国の高校生対象)
【講師からのご挨拶】
仙台のような地方都市であっても、学校や地域のコミュニティには様々な文化背景を持つ方が多数生活しており、多様性に寛容なコミュニケーションは必要不可欠だと日々感じています。STEPSが提供する英語プログラムを通して「暖かいコミュニケーションと考えることの大切さ」をお子様たちに伝えていきたいと考えています。
【講師歴】20年
【経歴】
米国公立小学校にてESL生徒の補助指導
オランダ、米国にて日本人向けに英語指導経験
【現在】 品川にてLETS運営
【功績】
日本トーストマスターズ スピーチコンテス ト
英語部門: 全国3位 (2024)
同コンテスト 英語部門 1位 (2022)
世界トーストマスターズスピーチコンテスト 上位28位 (2022)
【講師からのご挨拶】
英語で自己表現する楽しさをみんなに感じてほしいと思っています。単語や文法だけでなく、自分の感情や見たもの、感じたことを外国語で話すことができたら、その先に見える風景が変わるかもしれません。STEPSを通して、今まで見たことのない新しい世界を広げていく一歩を踏みだすお手伝いをさせてください。
オンライン講座(4回シリーズ)、第1回目(5月25日)が終了しました
オンライン講座(4回シリーズ)、第2回目(8月31日)の申し込みが8/1からオープンになります
近日公開!