愛子小学校の愛子(あいこ)ちゃんと、マスコットキャラクターのアャシアャシくんがPTAまつりについてお話をしているみたいです。
ちょっと除いてみましょう。
アャシアャシくん: ねえねえ、愛子ちゃん!今年もPTAまつりの季節がやってきたアャシ〜!
愛子ちゃん: うん、アャシアャシくん!今年は特に楽しみだね!だって、テーマが「笑顔のチカラ 愛子万博」なんだもん!
アャシアャシくん: 愛子万博!?すごいアャシ!まるで世界の祭典みたいだアャシね!
愛子ちゃん: そうなの!このテーマにはね、自然や科学技術、地域社会とのつながりを通じて、みんながいろんな分野の博士になっちゃおう!っていう素敵な思いが込められているんだって!
アャシアャシくん: 博士!かっこいいアャシ〜!じゃあ、どこで「愛子万博」が開催されるアャシか?
愛子ちゃん: それは、愛子小学校の体育館だよ!今年も体育館が、みんなの笑顔でいっぱいになるんだね!
アャシアャシくん: 体育館が万博会場になるアャシね!ところで、博士になるってどういうことアャシ?
愛子ちゃん: 各ブースに「〇〇博士」っていうテーマが設けられていて、その分野に関する豆知識が教えてもらえるんだって!例えば、「ドローン博士」とか「アクセサリー博士」とか!そして、その博士にちなんだクイズラリーもあるの!全部正解すると、素敵な景品がもらえるんだって!
アャシアャシくん: クイズラリー!それはぜひ挑戦したいアャシ〜!去年のPTAまつりも楽しかったアャシけど、どんなブースがあったアャシっけ?
愛子ちゃん: 去年大人気だったのは、ドローン的あて、射的、千本引き、体育着バザー、それにアクセサリー販売だったね!今年も同じブースがあるみたいだよ!
アャシアャシくん: おお!今年もドローンに千本引き、射的があるのは嬉しいアャシね!的あてもあるアャシか!
愛子ちゃん: うん!それに今年は、新しいワークショップもたくさん予定されているんだって!どんなワークショップがあるのか、今からワクワクするね!
アャシアャシくん: ワークショップ!どんな博士になれるか楽しみアャシ〜!
愛子ちゃん: そしてね、今年のPTAまつりをさらに盛り上げるために、みんなにお願いがあるんだよ!
アャシアャシくん: お願いアャシか?なになに?
愛子ちゃん: まずは、当日飾る「オリジナル国旗」のデザインを募集しているんだって!世界に一つだけの素敵な国旗、作ってみたくない?
アャシアャシくん: オリジナル国旗!自分のデザインした旗が飾られるなんて、夢みたいアャシ!
愛子ちゃん: それから、「缶バッチイラスト」も募集しているの。自分の描いたイラストが缶バッチになるなんて、記念になるよね!
アャシアャシくん: 缶バッチもアャシか!すごいアャシ〜!
愛子ちゃん: それからね、PTAまつりを手伝ってくれる「高学年ボランティア」と「保護者ボランティア」も募集しているんだよ。みんなで協力して、最高の「愛子万博」にしたいね!
アャシアャシくん: ボランティアで万博を支えるアャシ!ぼくも手伝いたいアャシ〜!ところで、誰が参加できるアャシか?
愛子ちゃん: 愛子小学校の児童と保護者の方、それから兄弟姉妹のみんなが参加できるんだよ!みんなで遊びに来てほしいな!
アャシアャシくん: 家族みんなで楽しめるアャシね!あっ、そういえば、食べるものはないアャシか?
愛子ちゃん: うん、例年通り、飲食の販売はないんだ。でも、楽しいゲームやクイズ、ワークショップがいっぱいだから、お腹も心も満たされること間違いなしだよ!
アャシアャシくん: なるほどアャシ!じゃあ、お家でお腹いっぱいにしてから来たらいいアャシね!
愛子ちゃん: そうだね!みんなで「笑顔のチカラ 愛子万博」を最高に盛り上げようね!
アャシアャシくん: みんな、愛子小学校の体育館で待ってるアャシ〜!