竹亭流煎茶(ちくていりゅうせんちゃ)は臨時営業のお煎茶体験カフェです。
煎茶とは茶葉で点てるお茶のことです。昔から深く庶民一般の生活に密着し浸透しています。しかし庶民性がわざわいして軽視される向きがあるのはとても残念なことです。しかしお湯の温度や茶葉の量を 吟味して緑茶を煎れると心の底を洗い清めてくれるような気がします。日常生活にいかせる日本の伝統文化です。
煎茶教室を開いて28年、栃木市や栃木県で 茶道連盟に入り各地でお茶会をしています。ご要望があればボランティアで出かけて行きます。多くの方に煎茶の楽しさや美味しさを味わって頂きたいと思います。
気軽に煎茶を楽しんでいただける”煎茶体験カフェ”を開講しています。
定員 1~5名様
料金 おひとり様 1,000円(お茶・お菓子付き)
<完全予約制>
毎月 第4 金曜日 午前 10:00~12:00 又は 午後2:00~4:00
毎月 第4 土曜日 午前 10:00~12:00 又は 午後2:00~4:00
※日時、お時間、人数などありましたらご相談できます。
アクセス
煎茶教室(栃木県栃木市、栃木農業高校近く)
■栃木駅より車で10分
■駐車スペースあり
■「煎茶教室」と看板が出ております
※場所等詳細は上記「お問い合わせはこちら」よりご連絡いただければ返信いたします。