Top > 無料カウンセリングにおける精子検査のご案内とお申し込み方法について
Top > 無料カウンセリングにおける精子検査のご案内とお申し込み方法について
精子検査は、当クリニックの精液検査に準じて行います。内容は、一般的な射精された状態の精液(原精液)の量、精子の濃度と運動率に加えて、精子の動き方の特徴(前進速度と前進率)を、原精液と原精液から運動精子を取りだした状態(精製後)で、それぞれ解析します。
この検査により、自然妊娠の可能性、人工授精による妊娠の可能性、体外受精、顕微授精の適否について知ることができます。
案内動画をご視聴ください。
【院内採精の手順】
①ホームページの「来院カウンセリング申込みフォーム」で、精子検査の 「事前院内採精」 を選択してお申し込みください。
②申し込み完了後、来院時間日時をメールでご案内いたします。
③採精窓口へお越しいただき、採精していただきます。
④精液提出後は、そのままお帰りいただけます。。
※事前院内採精はカウンセリング前日までにお願いいたします。
※採精窓口開放時間:毎日8:00~15:00
【持込用採精容器の入手と精液の提出要領】
①ホームページの「来院カウンセリング申込みフォーム」で、精子検査の 「事前持ち込み(採精容器を受け取りに来院)」 を選択してお申し込みください。
②申し込み完了後、採精容器受け取り方法をメールでご案内いたします。
③ご来院の際は、8:00〜15:00 に採精窓口へお越しいただき、「持ち込み用容器を受け取りに来ました」とお申し出ください。
④窓口にて採精容器をお渡しします。
※精液のご提出はカウンセリング前日の15時までにお願いいたします。
【持込用採精容器の郵送をご希望の方】
①ホームページの「来院カウンセリング申込みフォーム」で、精子検査の 「事前持ち込み(採精容器をご自宅へ郵送)」 を選択してお申し込みください。
②レターパックにて採精容器をお送りします。
※精液のご提出はカウンセリング前日の15時までにお願いいたします。
※発送には1両日要しますので、余裕をみてお申込みください。