空手道を学ぶことで、協調性・団結心・礼儀作法を身につけ、仲間たちと共に切磋琢磨し心身の健全な成長を目指します。
■体力づくり
・様々な運動を行い、健康で丈夫な体作りを目指します。
■基本稽古
・基本となる動きを学び、バランスよく体を鍛えます。
■形稽古
・伝統的な形の稽古で集中力が身につき、姿勢もよくなります。
■組手稽古
・相手を尊重し思いやる心を育みます。
■その他
・お互いに教えあうことで、仲間の絆を育みます。
岡島周子先生の形試合(2024長崎マスターズ)
宮郷将充先輩の組手試合(正剛館全国大会)