技法:リトグラフ(石版)
イメージサイズ:210x160mm/ed.40
会期後の税抜き価格:¥11,000
両手を広げて星を集める
太古の記憶と踊る夜
普段リトグラフ、銅版、スクリーンプリント、陶芸など色々な技法で 制作しています。今回は約10年ぶりに石版石で制作しました。
石を磨き、丁寧に製版を施す工程はアルミ版のリトグラフとはまた違った 緊張感と面白さがありました。
1990 東京生まれ
2014 東京造形大学 造形学部美術学科絵画専攻領域 卒業
2016 東京造形大学 大学院美術研究領域 修了
2016 東京造形大学絵画専攻助手
-2019
主な展覧会
2023 Seed Stories22_23(あーとらんどギャラリー・香川、3ta2ギャラリー・愛媛、アートギャラリーミューズ・群馬
ヒルトピアアートスクウェア 主催福福堂・東京、高槻阪急 主催ArtLib・大阪、ト・オン・カフェ/ギャラリー・北海道)
<特別巡回展>鏡石鹿島神社 参集殿(福島)
2022 Seed Stories22_23(ヒロ画廊・和歌山、羊画廊・新潟、眉峰ギャラリー・徳島、鹿沼市立川上澄生美術館・栃木
アート工房クアトラ・広島、アートゾーン神楽岡・京都、art Truth・神奈川)
<関連展示>大垣書店堀川新文化ビルジング2Fアートスペース(協力 アートゾーン神楽岡・京都)
2021 Tsubomi Collection vol.5”NEW ROOM at Showcase”(Spiral1F)
版画体験イベント③WS講師「春の海は水玉-シルクスクリーンでランチバッグを作ろう -」(町田市立国際版画美術館)
2020 Tsubomi Collection vol.3(阪急うめだスーク)
版画体験イベント②WS講師「刷ってみよう、リトグラフ!-版画刷り体験-」(町田市立国際版画美術館)
版画体験イベント①WS講師「My landscape-風景の手ぬぐい-」(町田市立国際版画美術館)
2019 東京造形大学第5回助手展(東京造形大学附属横山記念マンズー美術館)
2018 Tsubomi Collection vol.2(Asia Society Texas Center)
東京造形大学第4回助手展(東京造形大学附属横山記念マンズー美術館)
2017 rgb+2017(東京造形大学ZOKEIギャラリー)
九州・沖縄版画プロジェクト2017 版画の今(九州産業大学美術館)
Accumulate Vol.6(JINEN Gallery)
東京造形大学第3回助手展(東京造形大学附属横山記念マンズー美術館)
その他グループ展多数参加
個展、受賞等
2018 田中茜 個展 (Gallery Gigi)
2016 第5回 FEI PRINT AWARD 入選作品展(FEI ART MUSEUM YOKOHAMA)
2015 第40回 全国大学版画展(町田市立国際版画美術館)収蔵賞受賞
田中茜 個展(JINEN Gallery)
2014 田中茜 個展 (Gallery Gigi)