技法:水性木版
イメージサイズ:150x227mm/ ed.40
会期後の税抜き価格:¥12,000
Technique & Materials:Wood cut print with water color,Washi Paper
Image Size:150x227mm/ed.40
Price without tax after the traveling exhibition: ¥12,000
グッとくる言葉を集めている。
自分を励ましてくれたり、気づきを与えてくれたり、許してくれるような、基本的にポジティブな言葉。
それらに出会ったとき、ノートや手帳に書き留めておくのがいつからか習慣になっている。
そこから今回選んだのは「a brand new day」。
初めて印象に残ったのはラジオから聞こえたものだったか。
「真新しい日」という意味だそう。
悩んだり、落ち込んだり、なんだかうまくいかないことがあった日も、明けない夜はない。
必ず朝はやってくる。
「真新しい」という言葉に、無限の可能性を感じて。
I collect impressive words that encourage me, make me aware, or forgive me.
When I come across such words, I often write them down in my notebook.
From there, I chose "a brand new day."
Even when I'm worried, depressed, or something doesn't go well, there's never a night that doesn't end.
Morning always comes.
The word "brand new" gives me a sense of endless possibilities.
4版8色で、鳥の子和紙にガッシュで刷っています。砂浜の版に雲母刷りを施しているためキラキラしています。
水性木版は浮世絵と同じ作り方です。彫るときに薄く彫ってぼかす「彫りぼかし」と、刷るときに絵の具と水を刷毛でぼかして刷りとる「刷りぼかし」。それらを駆使して朝焼けのグラデーションを表現しました。
This work printed in gouache on Torinoko washi paper in 4 editions and 8 colors. The part of sand is printed with mica, making it sparkle.
Wood cut prints with water color are made in the same way as ukiyo-e. "Horibokashi" involves carving thinly and blurring the color, and "Suribokashi" involves blurring the paint and water with a brush when printing.
I made full use of them to express the gradation of the sunrise.
略歴
1986年 千葉県生まれ
2011年 女子美術大学大学院 美術研究科美術専攻版画領域 修了
2008年から2023年まで毎年グループ展に参加
近年の展覧会
2022年 「#イラスト好きな人と繋がりたい # ハンドメイド部」展(神戸阪急)
「Art around the World Vol.1-Beautiful-」 (Gallery IYN )
Boon2 Exhibition (SAN-AI GALLERY)
いのちのアート展(東京交通会館)
シードストーリーズ22_23(全国14か所のギャラリー、美術館、百貨店など)
2023年 個展 (SAN-AI GALLERY)
個展 (眉峰ギャラリー)
アワガミ国際ミニプリント展(いんべアートスペース)
廊下の版画Vol.8(ヒルトピアB1Fショーケース)
収蔵 女子美アートミュージアム(卒業制作JAM買い上げ賞)
Born in 1986 in Chiba, Japan
2009 Bachelor of Fine Arts in Joshibi University of Art and Design, (Purchase award)
2011 Master of Fine Arts in Joshibi University of Art and Design
Recent exhibitions
2022 group exhibition @Kobe Hankyu(Hyogo)
“Art around the World Vol.1-Beautiful-” @Gallery IYN(Osaka)
Boon2 Exhibition @SAN-AI GALLERY(Tokyo)
Art of Life Exhibition @Tokyo Kotsu Kaikan(Tokyo)
Seed Stories 22_23 @14 galleries, museums, department stores, etc. nationwide
2023 Solo exhibition @SAN-AI GALLERY(Tokyo)
Solo exhibition @Bihoh Gallery(Tokushima)
Awagami International Mini Print Exhibition 2023 @Inbe Art Space(Tokushima)
Corridor prints Vol.8 @Hiltopia B1F showcase(Tokyo)
水性木版、130x195mm、
2021年 ¥9,900
展示:11/18(土)〜12/3(日)あーとらんどギャラリー (香川)
パステル、205x157mm 、
2006年 ¥33,000
展示:11/18(土)〜12/3(日)あーとらんどギャラリー (香川)
水彩 パステル ペン、210x297mm、2023年 ¥33,000
展示:12/2(土)〜10(日)アート工房クアトラ (広島)
水性木版、140x145mm 、
2023年 ¥11,000
展示:1/6(土)〜20(土)implexus art gallery (岩手)
水性木版、200x160mm 、
2014年 ¥13,200
展示:1/6(土)〜20(土)implexus art gallery (岩手)
水性木版 コラージュ 水彩 パステル、297x210mm 、
2023年 ¥33,000
展示:1/24(水)〜31(水)
art Truth (神奈川)