技法:シルクスクリーン
イメージサイズ:180×260mm / ed.40
会期後の税抜き価格:¥12,000
"Afternoon Strolls"
Technique: silkscreen
Image Size: 180×260mm / ed.40
Price without tax after the traveling exhibition: ¥12,000
版画のエフェメラ性(ephemera=儚い印刷物)について考えながら、自身の制作行為や、その周辺にある事象を記録するような絵を描いています。
制作の合間に外に出かけて、いいなと思ったものを写真に撮って集めたり、拾ったり、とりとめのないスケッチをして帰ってくることは、宝探しに似ていると思います。
今回は、学生時代に大学内で撮った写真をスマホのカメラロールから発掘し、絵のモチーフにしました。
普段はリトグラフを刷った上からシルクスクリーンを重ねることが多いのですが、秋にシルクの展示の予定があるため、制作がシルクスクリーンモードとなっております。
1997 和歌山県生まれ
2020 長岡造形大学 美術・工芸学科 卒業
2022 長岡造形大学 大学院修士課程 修了
【個展】
2022 岩本彩花版画展「Therefore」(楓画廊)
2023 岩本彩花展「紙片とレコード」(楓画廊)
【グループ展】
2019~2021 全国大学版画展(町田市立国際版画美術館・東京、上田市立美術館・長野)
2020~2023 白雪ノ会展(ギャラリーみつけ・新潟)
2022 長岡造形大学グループ展「ながゆく」(金沢湯涌創作の森・金沢)
2022 「Articulation−区切りと生成−」(小山市立車屋美術館・栃木)