技法: 銅版(メゾチント・楮紙刷)
作品サイズ: 190×115㎜ / ed.40
会期後の税込み価格:¥11.000
Technique & Materials: mezzotint, chine colle(kozo paper)
Image Size: 90×115mm/ ed.40
Price without tax after the traveling exhibition: ¥11,000
「これ綺麗だね。」と、友人のキッチンテーブルの上にあるガラスのコップに差したドライフラワーを見つけました。よく見るとドライフラワーにしてはオシベやメシベがない・・・乾燥した花のガク?の様にも見える。
「きっと面白がると思った。」と、訪ねてきた友達で私が初めて気が付たことに喜んで、Leekという西洋ネギのネギ坊主を覆う帽子だと教えてくれました。
まるでお伽話に出てくる妖精や小人の帽子のよう。こうして逆さに見ると花弁に見えて、とても美しい形をしています。ガラスのコップにあったのは去年のもので、今年もそろそろ畑で見つかると教えられたので、畑に出てみました。ネギを植えた畝(うね)をよーく探すと、いくつか落ちているのが見つかりました。まるで妖精が畑で夢中で遊んだ後にうっかり忘れて帰ったように。去年の夏の話。
今は我が家の台所の窓際にも日差しを受けて花の様に咲いています。
これを絵にしたいと素直に思いました。何かの折に見つけたものを絵にしようと、こうやって衝動に駆られることはよくあります。
略歴
□個展 養清堂画廊 東京・アートゾーン神楽岡 京都 ・あーとらんどギャラリー 香川
ヒロ画廊 和歌山・眉峰ギャラリー 徳島・みさき画廊 大分 等
海外を含め120回以上、個展を中心に活動
□グループ展
2023 「版とことば」展 ギャルリプチボワ 大阪
2022 岡田まりゑ 筆塚稔尚 二人展 ヒロ画廊 和歌山
2020 京都空想装丁室展 アートゾーン神楽岡 京都
□主な収蔵先
東京国立近代美術館・滋賀県立近代美術館・宮城県立美術館・埼玉県立近代美術館・大阪府立現代美術センター・黒部市美術館・東京芸術大学・東京造形大学・Hokubu記念絵画館
カナダカウンシル カナダ・クリ-ブランド州立美術館 アメ リカ・大英博物館 イギリス
クラコウ国立演劇大学 及びウッジ国立美術館 ポーランド・パリ国立図書館 フランス
ドレスデン州立美術館 ドイツ・他