【最新情報】
・すべてのイベントを開催できました!みなさま本当にありがとうございました。
・当日の模様は下記Youtube Liveアーカイブでご覧いただけます。
◆全体Youtube Live 配信(オープニング~Scratchトレイン)
◆全体Youtube Live 配信(オープニング~Scratchトレイン)
◆全体Youtube Live 配信(オープニング~Scratchトレイン)
◆記念講演 Zoomウェビナー
https://us02web.zoom.us/j/89255605509
7月からWindowsUpdateにより動かなかったScratchLinkがバージョンアップし、再びmicro:bitとつながるようになりました。
9/1 9:00~いよいよ参加申し込み開始!【参加無料】
(1) 記念講演会(13:30~14:30) 先着50名
講師 阿部和広氏(青山学院大学大学院特任教授)
※阿部先生が話す様子をライブ中継するオンライン講演会です。
(2) ワークショップ(対象:小学生以上)
a) micro:bitでIoT百葉箱(10:10~)先着10名
b) Scratch入門(11:30~)先着10名
c) Scratchゲーム開発!(13:00~) 先着10名
(3) 上田電鉄別所線臨時列車「Scratchトレイン」先着40名
(14:31 下之郷発 ~ 15:06 下之郷着)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
上記については必ず事前に【電話申し込み】お願いします。
電話:0268-39-1000
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(4) その他各種展示ブース他
マルチメディア情報センターは通常開館
※(1)~(2),(4)は、新型コロナウィルスの状況によりオンライン開催となる可能性があります。
※(3)Scratchトレインの運行は、天候その他、上田電鉄別所線の運行状況に準じます。
※(1)~(3)のお申込み参加者には、鉄道プログラミングコンテスト本選の投票権が与えられます。
robo_24さんが、応援PVを作っていただきました!
すごいステキな動画で、ぜひご覧下さい!!
https://youtu.be/NZPXt43Y44Q
1987年より一貫してオブジェクト指向言語Smalltalkの研究開発に従事。パソコンの父として知られSmalltalkの開発者であるアラン・ケイ博士の指導を2001年から受ける。Squeak EtoysとScratchの日本語版を担当。子供と教員向け講習会を多数開催。OLPC($100 laptop)計画にも参加。
著書に「小学生からはじめるわくわくプログラミング」(日経BP社)、共著に「ネットを支えるオープンソースソフトウェアの進化」(角川学芸出版)、監修に「作ることで学ぶ」(オライリー・ジャパン)など。 NHK Eテレ「Why!?プログラミング」プログラミング監修、出演(アベ先生)。
多摩美術大学研究員、東京学芸大学、武蔵大学、津田塾大学非常勤講師、サイバー大学客員教授を経て、現在、青山学院大学大学院社会情報学研究科特任教授、放送大学客員教授。
2003年度IPA認定スーパークリエータ。元文部科学省プログラミング学習に関する調査研究委員。
オリジナルヘッドマークを付けた「Scratchトレイン」に乗車できます。
●Scratchトレイン乗車は事前予約制です。(9月募集予定)
●車両のカラーについては運行管理上、上田電鉄が直前に決定します。
●天候その他の状況により、運休となる場合があります。
●当日車内からYoutube Live 中継も予定してます!
※城下駅で下車も可能です。代行バスでJR・しなの鉄道上田駅まで行けます。
初めてだったら、教えてあげる!
お申込みは、会場へお電話でお願いします。
マルチメディア情報センター:0268-39-1000
最新のプログラミングに出会えるよ!
お申し込みは不要です。
11:30~
公共交通をご利用の場合
「JR上田駅」から「上田電鉄(代行バス経由)別所線」へお乗り換え。「下之郷駅」から臨時送迎バスをご利用ください。
途中タクシーをご利用の場合
「JR上田駅」より約15分。
お車をご利用の場合
会場に駐車場をご用意しておりません。応援を兼ねて、なるべく別所線をご利用ください。
発熱・せきなどの症状がある方は、参加をお控えください。
数日前から体温を測るなど体調の観察をして、不調があれば参加を見合わせてください。
各会場で、検温や手指の消毒にご協力ください。
情報センターの入口では、名前・連絡先(電話)を用紙に記入して提出していただきます。(一定期間保存後に破棄します)
※上田電鉄別所線は、昨年の台風被害で千曲川鉄橋が不通のため、上田駅~城下駅間は代行バス運行となっています。
※下之郷駅~情報センター間は、臨時の送迎バスを運行します。