私たちボーイスカウト小平第1団は武蔵野神社参道脇にあるスカウトハウスを中心に活動しています。2024年に発団60年を迎えました。
竹水鉄砲、作って、遊んで、楽しもう」
2025年8月31日
小平第1団スカウトハウス
4年間の活動でお世話になったボーイ隊長より
送る言葉をもらい
ベンチャー隊 上進の儀式
大きな希望とみんなの期待が詰まっている、
重いザックを背負ってベンチャー隊長のもとへ
ベンチャー隊長より歓迎とこれからの活動の言葉を
もらい、無事に上進しました
ちかいの唱和
小平第1団の歴史を物語る品々
小平市内のボーイスカウト、ガールスカウトで編成した「小平スカウト協議会」として小平市総合防災訓練に参加し炊き出しを行いました。
陸上自衛隊のみなさんに作っていただいたカレーと合わせて、参加者みなさんに試食していただきました。
入隊式
この日、2名のビーバースカウト、1名のカブスカウトが私たちの新しい仲間に加わりました。弥栄
上進式
この日、7名のビーバースカウトが、ビーバー隊長の背中を乗り越えて、カブ隊へと上進して行きました。
ビーバー隊長の背中に、寂しさがにじんでいます。
カブ隊長から黄色いカブネッカをつけてもらい、
いよいよカブスカウトの活動がはじまります。
新たな組も増え、組を支えていただくデンリーダーを
任命。楽しい活動のお手伝いをおねがいしました。
2024年 団の皆で新年を迎える団フェスティバル たくさんのOBやゲストを迎え、「サバイバル飯」やお正月行事の「どんど焼き」
ベンチャー隊による恒例のボーイスカウトかるた。寒い中、育成会から暖かい豚汁のサービス、盛りだくさんのプログラムで楽しみました。
今年も楽しい活動が始まった!