ボーイスカウトとは

ボーイスカウトとは、青少年を教育するための団体です。私たちは、より良い社会を作ることができる人を育てることを目的とし、小さい頃からたくさんのことに触れさせ、自分の行動に責任をもてるように教育しています。そのボーイスカウトの詳しい説明、教育方法、歴史については、 ボーイスカウトについて  をご覧ください。また、千葉第9団( 団とは、地域のまとまりのこと )での具体的な活動内容は、  活動の様子  をご覧ください。

★★最新情報(2月体験会)★★

日時:2024年2月18日(日) 10時から14時(受付9時半~)

場所:やまびこ幼稚園林間遊園地

※ 詳細は下記チラシをご覧ください

※ 申込みについては、「申込みフォーム」にて必要事項のご入力をしてくださいますよう、お願いいたします。

ワクワクチラシ202401010 完成版.pdf

活動の様子

私たちボーイスカウト千葉第9団は、千葉市若葉区の千城台、小倉台、桜木、都賀を中心として、活動しております。それぞれの年代に応じて活動の様子が違いますので、ご興味のある年代の活動の様子をご覧ください。活動場所の小学校の学区は、こちら  にまとめてあります。

活動場所

千葉第9団野営場

私たちの主な活動場所であり、キャンプや自然を使った活動をする場所です。活動のための資材や水、電気があるため、多くの活動を展開することができます。

会議のできる建物(スカウトハウス)やピザ窯など、特徴的な設備も充実しています。

千城台公民館

屋内での会議や工作などの活動は、こちらを使うことが多いです。千城台駅から近く、集まりやすい場所となっています。

少年文化祭などの催しにも使われる場所であり、地域の方との交流の場となっております。



年間の団行事予定

10月 千城台コミュニティー祭り(千城台コニュニティーセンター) 2023年出店無し

11月 若葉区民祭り(東京情報大学)2023年出店

1月  若葉区少年文化祭(千城台公民館)2024年飲食提供、子どもにひろばの運営

模擬店を出店しOB保護者や保護者に協力頂き、焼き鳥・おにぎり・お団子等の販売をしています。

その他団全体の活動

2023年4月10日   上進式

2023年8月29日    体験会 ほくぶ祭りにて暗夜行路などアクティビティ体験を実施しました。

2023年8月5日~6日  夏舎営(高萩スカウトフィールド)を行いました。       

2024年1月6日~8日  冬舎営(菅平スキー場)スキー訓練をしました。

2024年2月18日    体験会(やまびこ幼稚園林間遊園地にて)

ボーイスカウトについて

ボーイスカウトの歴史

ボーイスカウトは、イギリス人のロード・ベーデン‐パウエル卿の著作物によって少年たちが自発的に始めた活動であります。ベーデン‐パウエル卿は、健やかで国を豊かにする青年の教育に興味を持ち、1907年にイギリスにあるブラウンシー島で小さな実験キャンプを行いました。その内容をもとに「遊び」を通して、少年たちに自立心や協調心を育ませるために『スカウティングフォアボーイズ』という本を著しました。それを読んだイギリスの少年たちが自分たちからキャンプをはじめ、それを支援する形でボーイスカウト運動が始まりました。

日本へは、乃木希典大将が1908年にスカウティングフォアボーイズを読み、紹介したことから伝わったとされています。

ボーイスカウトの目的

スカウト運動の方法がスカウト教育と呼ばれるのは、いくつかの教育手段によって構成されているからです。それは、「ちかいとおきて」「行うことによって学ぶ」「小グループでの活動」「象徴的枠組み」「個人の進歩」「自然の中での活動」「成人の支援」です。それらの手段はスカウト教育法の要素として、それぞれが相互に関連し、相乗作用をすることで全体を構成しています。子どもたちの発達段階に合った育成のために、学年に応じて目標課題、教育の狙いが少しずつ変わっていきます。

ボーイスカウトの活動

ボーイスカウトの活動は基本的に戸外や野外を主として行っています。それは、自然体験から実に様々なことを身につけることができる場であるからです。スカウト教育法の一要素として自然とは自然界が青少年の発達のために与えてくれる計り知れない可能性のことであり、スカウト教育法が適用できる理想的な活動の場を提供することを意図しています。自然は様々な面でスカウトの個人的な発達に貢献します。