協賛:宮崎県観光協会
Update
10.23 学生発表賞の選考結果を更新しました.
10.08 開催日時・懇親会会場等詳細情報を加筆しました.
10.08 アクセスMAPを更新しました.
10.03 口頭発表時間の内訳を加筆.
09.19 プログラム(暫定版)を公開しました
08.25 講演申込受付終了しました.
08.07 講演申込受付期間を延長しました(8/25迄).
開催日時:2025年10月17日(金)10時 ~ 10月18日(土)12時20分
会場: 宮崎大学ひなたキャンパス (宮崎県宮崎市錦本町4番5号)
キャンパスへのアクセス・会場MAPはこちら
特別講演:内 幸彦 先生
宮崎大学 特別教授,元 旭化成 シニアフェロー
「化学メーカーにおける課題解決(シミュレーション、機械学習を用いて) 」
依頼講演:成田 弘一 先生
産業技術総合研究所 ゼロエミッション国際共同研究センター総括研究主幹
「レアメタル分離精製技術の開発 」
依頼講演:岡崎 信也 先生
三井化学 カーボンニュートラル研究センター長
「カーボンニュートラル実現に向けた三井化学研究開発の取組み 」
プレカンファレンス:第11回九州地区大学-高専若手研究者セミナー 10月16日(木)
!注意!別途申込必要 (9/25まで)
支部口頭発表:10月17日(金)-18日(土) 発表時間15分+質疑時間4本+交代1分
交流会: 17日 (18:00-20:00 @ ひなたキャンパス1Fコミュニティラウンジ)
学会参加登録料: 化学工学会正会員・法人会員:6,000円(事前4,000円)
化学工学会学生会員:3,000円(事前2,000円)
会員外:10,000円(事前8,000円)
高専セミナー参加者:聴講無料
※学会参加登録料は不課税です.
懇親会参加料: 一般:5,000円
学生:1,000円
講演予稿: 日本語または英語 フォーマットはこちらからダウンロードしてください.
優秀発表賞:優れた発表を行った学生会員には優秀発表賞を選出します.
<選考結果>
化学工学会九州支部大会2025 学生発表賞 受賞者(敬称略)
---------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------
OB-02 山之内花織(福岡大学)
OB-11 岡本一輝(北九州市立大学)
OB-19 廣石健人(九州大学)
OC-11 日髙智貴(鹿児島大学)
OD-10 森脇太斗(九州大学)
OD-12 芝真朱咲(佐世保工業高等専門学校)
OD-15 稲形のん(九州大学)
OD-16 平野空 (宮崎大学)
表彰状,副賞は別途受賞者の方に郵送いたします.
---------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------
化学工学会九州支部 九州支部大会2025
実行委員長:大島達也(宮崎大学)
問合せ先事務局
〒819-0395福岡市西区元岡744番地
九州大学工学研究院化学工学部門内 化学工学会九州支部 支部大会事務局
TEL & FAX 092-802-0009
E-mail: shibu2025.chemeng.kshibu@gmail.com
<重要>
事前参加申込の方は9月26日(金)までに 参加費及び懇親会費を以下の口座へお振り込みをお願いします。領収書は当日、受付でお渡しします。
参加費振込口座(事前参加申込の方)
銀行名 :西日本シティ銀行 糸島支店(店番号213)
口座番号:(普通)1784717
名義 :公益社団法人化学工学会九州支部 代表者 井上元
スポンサー