人種、国籍、文化を超えて
すべての人においしい酒を
Savor Gozenshu's Rich Heritage
220年もの間、勝山の人々に愛されてきた御前酒
酒に込められた想いも、文化も、歴史も、すべての遺産(Heritage)を五感で味わう(Savor)
御前酒にしかできない唯一無二の体験をお楽しみください
GOOD PLAN
御前酒の文化と造りを知り、酒の多様な味わいに魅了される
〈内容〉
「そやし水」(約600年前に始まり、御前酒が復活させた菩提酛造りに欠かせない乳酸水)の試飲や瓜の酒粕漬けを試食。実際に使っている麹や米を見るなど体験を通じて、御前酒の酒造りを説明します。
・辻本店の歴史、文化の紹介
・御前酒独自の酒造りを説明
・味わいの異なる酒の飲み比べ
*蔵見学はございません。蔵見学はSURPRISING PLAN以上のコースとなります。
*お酒を飲まれない方はノンアルコールの甘酒をご用意しています。
所要時間:40分
費用:1,500円
人数:1名様よりお申し込み可
締め切り:開催日前日13:00まで(上限人数に達した場合、早期に申し込みを終了いたします)。
SURPRISING PLAN
酒蔵を実際に歩いて、さまざまな条件で変化する酒に驚く
〈内容〉
実際の酒蔵見学を通して、造りを説明します。また、試飲も条件を変えて、お酒がどのように変化するのかを体感していただきます。
・辻本店の歴史、文化の紹介
・御前酒独自の酒造りを説明
・酒蔵を歩いて実際の設備を見学
・条件で変わる酒の飲み比べ
①温度帯で変わる ②酒器で変わる ③ビンテージで変わる
*お酒を飲まれない方はノンアルコールの甘酒とお土産をご用意しています。
所要時間:1時間40分
費用:5,000円
人数:1名様よりお申し込み可
締め切り:開催日前日13:00まで(上限人数に達した場合、早期に申し込みを終了いたします)。
📢 期間限定(4〜7月、各月1回)で杜氏のアテンド&特別ランチ付きのプレミアムプランも応募開始しました!!
AMAZING PLAN
辻本店に来たからこそ得られる最高の感動体験
〈内容〉
準備中です。
2025年7月以降の開催を予定しています。
団体でのお申し込み
10名以上の団体でのお申し込みも承ります。
希望日の2週間前までにお電話(TEL 0867-44-3155 10:00〜17:00 平日のみ)もしくはメール(inoue@gozenshu.co.jp)にてお申し込みください。
団体の場合は日程調整のご相談も承ります。
英語対応
10名以上の団体では英語対応も可能です。
希望日の2週間前までにお電話(TEL 0867-44-3155 10:00〜17:00 平日のみ)もしくはメール(inoue@gozenshu.co.jp)にてお申し込みください。
団体の場合は日程調整のご相談も承ります。
個人での英語対応については特別プランとなりますので、下記よりお申込みください。
【英語対応のみ】御前酒 / 日本酒飲みくらべと直営レストランの特別ランチ:220年の歴史、文化、想いを体感するオリジナルツアー
注意事項
・前日に納豆を食べることはお控えください。
・匂いが強い香水や整髪料はお控えください。
お問い合わせ
・辻本店 / TEL 0867-44-3155 10:00〜17:00(平日)
よくある質問
Q. 一人でも参加できますか?
A. はい、可能でございます。
Q. 子供は参加できますか?
A. ご参加は可能でございますが、成人を対象としたプランとなっておりますことをご了承ください。また、通常料金となります。
Q. お酒についての知識は必要ですか?
A. 特別な知識は不要です。日本酒をこれから深めたい初心者の方もお楽しみいただけます。
Q. お酒を飲めない人は楽しめますか?
A. はい、お楽しみいただけます。お酒を飲めない方もノンアルコールの甘酒を用意しております。
Q. 昼食は西蔵で食べることができますか?
A. はい、可能でございます。ただし、西蔵が休みもしくは満席の場合もございますので、別途お問い合わせ、ご予約ください。
・NISHIKURA / TEL 0867-44-5300
Q. 駐車場は十分ありますか?
A. 店舗前に駐車場はございますが、数に限りがございます。満車の場合は近隣に観光駐車場(無料)がございますので、そちらをご利用ください。
Q. キャンセルや日程変更は可能ですか?
A. はい、可能でございます。予約完了メールにてキャンセルのためのリンクを送ります。開催前日の13:00まではそちらより手続きください。日程変更は一度、予約をキャンセルし、再度ご希望の日程で予約ください。開催前日13:00以降の変更についてはお電話にてお問い合わせください。