【What's New】

・令和7年度一学期受講生募集中

  新町教室に科目を選べるサブスクリプションコース、費用を抑えられる曜日指定コースの2種類をご用意いたしました。⇒詳細

祝!【R7年度入試結果】

弘前大学農学生命科学部  合格!

神奈川大学人間科学部   合格!

弘前学院大学文学部    合格!

・青森県立高校各校  受検者全員合格!

 【※合格体験記もページ下部にございます。随時更新中!】


令和7年度期講習会申込ページをご用意いたしました。

   時間帯によって大変込み合いますのでお早目のご検討をお願いいたします。 終了しました。


      令和7年(2025年)度県立高校入試最終倍率(出願状況)をUPしました

   過去の倍率変化との比較もできます。進路決定の材料にどうぞ。

      青森県内高校別大学等進学率(一部)をUPしました。進路決定の材料にどうぞ。   

      令和6年度青森県立高校入試結果(平均点・科目別度数分布)をUPしました。

      令和年度青森県立高校入試 学校学科別ボーダーラインをUPしました。

  ※閲覧にはgoogleへのログインおよび共有申請が必要です。



コロナ休校対応として、オンライン質問教室(要予約)を再開いたしました。

  塾内部生は追加料金なしでご利用いただけます。学級・学校閉鎖時の学習にお役立てください。


【講座別料金はこちらから】

  →・新町教室(小中学生講座 対面指導 サブスクリプション制※一部講座

  →・白銀教室(マンツーマン・高校生講座 時間別料金制)

 当塾は一部の一斉授業塾のように、トップ校に○○人合格といったごく一部のトップクラスだけを対象とした学習塾ではありません。

 トップ校受験希望者から学校の勉強が苦手な子まで、幅広い学力層の生徒全員の成績を上げ、それぞれの生徒に「やればできる」という自信を持ってもらい、子どもたちの将来の夢の選択肢を広げて、子どもたちに自分の夢を叶えてもらいたい。一人でも多くの子どもたちの人生に貢献したい。

 そんな思いで真剣に生徒と関わっています。

目標達成には目的と目標が不可欠です。

「何のために」「何をどれくらい」

勉強するべきなのかを指導いたします。

目標達成のために、

お子様と講師陣が一緒になって

一人ひとりにとことん向き合います

里見塾は

一緒に学ぶ生徒

それぞれのために

何ができるのかを

常に考えています。

塾長あいさつ

このHPをご覧になってくださいましてありがとうございます。

当塾は、寺子屋形式の個人塾だからこそできる地域に密着したきめ細やかな指導を心がけながら、10年以上歩んでまいりました。

また、弘前地域の塾の友好団体である「青森県私塾教育研究会の正会員塾としても、毎年一回の「青森県高校入試情報集CREATE」の制作・配布など、より良い正確なデータの提供を目指しております。

ご興味をお持ちいただけましたなら、ぜひご連絡をいただけますようお願いいたします。

当塾の過去実績

速報【R7年度入試結果】

・弘前大学農学生命科学部    合格!

・神奈川大学人間科学部   合格!

・弘前学院大学文学部    合格!

・青森県立高校各校  受検者全員合格!


R7年度入試の結果

---%(受験者なし)

100%(9名中9名合格)

75.0%(4名中3名合格)


過去5年間の合格率


75.0%4名中3名合格

93.3%75名中70名合格)

うち弘前・弘前中央・弘前南高校合格者

88.9%45名中40名合格)

94.1%17名中16名合格)

R5年度卒業生(R6年度入試受験生)の合格体験記

早稲田大学 教育学部合格

 私は勉強と習い事と休みがないブラックな部活を並行して行っていました。そのため本格的に受験勉強を始められたのは3年生の8月と遅かったです。しかし、学校で生まれた質問はすぐ塾で消化でき、わからない問題はわかるまでとことんつきあってくれる先生方のおかげで、定期テストや模試では4位以内を死守することができました。特に数学は最難関レベルまで網羅されてて、塾だけで勉強を完結させることができました。英語は、先生の説明がめっちゃわかりやすくて長文の解像度が爆上がりするので、模試の復習を必ず塾で行っていました。おかげで癖の強い早大英語も7割は固かったです! なにより里見塾の先生方の人柄に支えられてました! ありがとうございました!!!

弘前大学医学部保健学科合格

 里見塾には、中学2年生から約5年間お世話になりました。里見塾は1人1人にあった教え方でのサポートが充実しているため、自分にあった勉強法を見つけながら学び続けることができ、また、疑問に思ったことをすぐに質問できるため、小さなことでも気軽に聞くことができるという環境が、学びを深め楽しく勉強する力に繋がったと思います。この力を大学やこれからの勉強にも活かしていきたいです。最後に、先生方には勉強面ではもちろん精神面でもとても後押ししていただき、本当に心の支えとなりました。ここまで成長できたのは里見塾のおかげです。

最後まで本当にありがとうございました。

岩手大学農学部応用生物化学科合格

 私は高校2年生から約1年間通塾しました。基礎がしっかりしていなく、勉強に対してのモチベーションが低い状態で入塾しましたが、塾では自分がやりたい・教えてもらいたい問題を持参出来るので、学校の授業に影響することが無かったし、先生方の説明が単に解き方だけでなくそれに関連する知識も丁寧に教えてくださったので、勉強に対する意欲が出てきました。その結果志望する大学に合格することが叶いました。本当に塾の先生には感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

R4年度卒業生の合格体験記(過年度はこちら

お問い合わせ電話番号 0172266775(日祝を除く16:00~21:30)

お問い合わせメールアドレス        jukucho@satomijuku.page