※17日の運動会だけの参加もOK!!
●運動会ハッカソン
2019/2/16(土) 1日目 集合13:00 解散 遅くとも20:30
2019/2/17(日) 2日目 集合9:00 解散 12:00
渋谷区笹塚小学校体育館 と会議室 集合は笹塚小学校会議室
運動会の種目のアイデア出し、実際に体育館で運動会の道具を使って、試しながら種目作りを行ないます。 その他、運動会種目の説明に必要な資料を作成したり、新しい運動会の応援合戦の方法を考えます。
2日目の午前は前日に引き続き、運動会ハッカソン、運動会のリハーサル、準備設営を行います。※午後からは運動会です♪
参加条件
小学生以上のどなたでも参加できます。(未成年の場合保護者の同意が必要です。)
募集人数
30名 ※先着順
●未来の渋谷の運動会3
2019/2/17(日)12:30 受付開始 13:00 開会式 16:30 閉会式
笹塚小学校体育館
運動会ハッカソンで出来上がった種目で運動会を行います!
※従来の運動会の道具に加えて、ミニ四駆やドローンなどいろんなアイテムを使ったこれまでにない種目の運動会になります♪
参加条件
小学生以上のどなたでも参加できます。
募集人数
100名 ※先着順
●懇親会(会費制、希望者のみ) ※運動会終了後
2019/2/17 17:30~@笹塚ボウル(笹塚駅徒歩1分)
会費:大人2,500円、小学生以下1,000円
皆で作ったスポーツを皆で遊ぶこと。
この楽しみは競技をすればわかります!
楽しくなかったらより楽しくなるように競技をアレンジする。
自分で考えた競技だからこそ楽しくならない、わけがない!
ご家庭がある方は「子供だけ参加させて私は見学」なんて言わずに、ご家族でご参加ください!
主催:ササハタハツ運動会実行委員会
共催:一般社団法人 運動会協会
協力:笹塚ボウル、京王電鉄、みずほ銀行、みずほ情報総研、フューチャーセッションズ、運動会屋
後援:渋谷区教育委員会
以下、「未来の運動会プロジェクト」の関連事例動画です!