働く者の団結で生活と権利を守り、平和と民主主義、中立の日本を目指そう

第95回三多摩メーデー

第95回三多摩メーデーは2024年5月1日(水)
今年も井の頭公園西園での開催となります!

(4/30検討結果)5月1日が雨予報となっていますが、開催については時間などの変更も無く、決行いたします!
文化行事・式典・企画の一部を雨対応していきます。

グラウンド保護の観点から、実行委員が公園内での各種誘導を行いますので、ご理解とご協力をお願い致します。

今年も午後スタート(開場12:30:デモ出発15:15予定)です!

デモコースは例年と同じコースです!
今年は、東京土建のみなさんのデコカーを中心に隊列を組んでいます!

★登録済み車両の進入口は変更ありません(グラウンド西側テニスコート脇で)が、駐車位置については、グラウンド内の駐車をとりやめるため、当日の係員指示に従って下さい。

第95回メーデーチラシ

三多摩メーデーのチラシも作成しました!(2024年4月20日)

https://drive.google.com/file/d/1-rgT666JI2Yi9rrTxfkszEKx9w7pHKiL/view?usp=sharing

=====

第95回メーデーチラシ(中央メーデー統合版)は以下のURLよりダウンロードできます。

https://www.chihyo.jp/wp-content/uploads/2024/03/%E7%AC%AC95%E5%9B%9E%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%80%E7%B5%B1%E5%90%88%E7%89%88.pdf 

★三多摩メーデーの記載は裏面になります

会場内配置図

会場の配置については、デモ隊での「土建デコカーとの組み合わせ」から、例年の地域の順繰りをベースにしつつも、入れ替えをさせて頂きました。(デモ時の組み合わせは別に指示いたします。)

 <式次第>

12:30 


13:00 文化行事


13:30 開会宣言(挨拶) 丸山副実行委員長

13:33 実行委員長挨拶 戸久世実行委員長


13:38 中央メーデー連帯挨拶


13:43 来賓紹介・挨拶 

14:03 メッセージ紹介

14:06 争議団紹介

14:09 争議団決意表明

14:12 カンパの訴え


14:15 各団体アピール


14:43 メーデー宣言

14:48 閉会挨拶・団結唱和 三多摩労連穂阪議長

14:55 がんばろう合唱指揮


15:00 デモ指示 角副実行委員長


15:03 デモ出発地点(万助橋入口)への移動開始


15:15 デモ出発

昨年の第94回三多摩メーデーライブ配信(YouTube)も是非ご覧ください!

https://youtube.com/live/pFiERiRjvwg

★今年は、配信スタッフだった戸久世さん(JMITU)が実行委員長になり、ライブ配信は行えません。みなさん、会場にお集まり頂きたい!

「メーデーってなに?」「メーデーってどうしてやるの?」と
メーデーのことを知りたい方は、2021年の三多摩メーデー特設サイトにある
動画をご覧いただきたいです!

https://sites.google.com/view/santama-mayday92/

「Uni-On動画でうたおうメーデー歌集」YouTubeのご紹介

https://youtu.be/Owt5E9G9MfQ?si=WVnQYX1YcNXml2Nz