佐瀧(さたき)本店の裏側にある別邸。国の登録有形文化財に指定されている。
佐瀧(さたき)本店の裏側にある別邸。国の登録有形文化財に指定されている。
本店は大正15年に当時では珍しい鉄筋コンクリートの建物とし建てられました。別邸は木造モルタル造りで大正期に流行したドイツの住宅スタイルを基にしており大正14年に建てられた。
建物のほか、家具や電気類も当時のものが残されており大正期の生活風習を知るうえで貴重な建物。
本店・別邸以外の蔵や門など国の登録文化財に指定されている。
佐瀧本店
佐瀧土蔵
名称:佐瀧別邸(さたきべってい)(佐藤家建物群)
所在地:青森県三戸郡三戸町大字八日町49