Search this site
Embedded Files
あおもり創造学

あおもり創造学

at 三本木高校

「あおもり創造学」では

持続可能な青森県を創造できる

人材の育成を目的としています。

 

 

 

三高の

「あおもり創造学」は

想像以上に

創造的です

 

EpisodeⅠ

ガイダンス

Episode Ⅱ

情報収集・フィールドワーク

Episode Ⅲ

各種大会・コンテスト参加

 

目指したのは、等身大のSⅮGs

 

R7_あおもり創造学テーマ一覧.pdf

R7あおもり創造学

 1人1課題一覧

   令和6年度学校代表

「八甲田・焼山・十和田

  に知られる菌類の謎」

 きのこチーム 代表6名

 

 

これは

調べ学習ですか?

いいえ創造学習です

 

 

三高のあおもり創造学は、

多数の外部機関と連携しています。

御協力ありがとうございます。


・八戸工業大学   

・林野庁 東北森林管理局 三八上北森林管理署

・日本風力開発株式会社

・イオスエンジニアリング&サービス株式会社

・青森大学

・県南環境保全センター株式会社

・ササキコーポレーション

・十和田奥入瀬観光機構

・株式会社福萬組

  ※敬称略

三本木高校のこと、もっと知ってください。

県内公立校で初めての併設型中高一貫校

台湾交流・課題研究など、充実した学習活動を行っています。

 

 

 

台湾交流

台湾から

手紙が届きました。

R6 5月28日台湾の高校生と交流しました。

 

 

課題研究

附属中学生に発表しました。

大学教授に研究成果を発表しました。

 

 

進路状況・大学合格結果

令和3年度卒業生の進路状況.pdf

進路状況一覧

令和3年度卒業生進学実績.pdf

合格大学一覧

一般選抜、学校推薦型選抜、総合型選抜

幅広い選択肢に対応し、生徒の進路達成をバックアップ

 

学校HPもご覧ください

三本木高校HP

進路特設サイト

 

Google Sites
Report abuse
Page details
Page updated
Google Sites
Report abuse