広報誌について、恒例の先生紹介を中心に、7月中に配布予定で準備を進めています。
7月7日に第1回のベルマーク作業を行う予定です。
9月28日に第1回の清掃を行う予定です。
6月13日、第1回の活動を行いました。次回は、7月11日の予定です。
ふれあい納涼まつりは、新型コロナウイルスの影響により中止となりました。今後、10月区民運動会のお手伝い、スポーツフェスティバル受付の活動を行う予定しいています。
今年度の学級委員選挙は、4月21日に感染予防対策として体育館で行いました。
2023年1月に令和5年度の本部役員選挙を行う予定です。
広報サイト 部活動紹介ページ からも見学・入部を随時募集しています。
・ 卓球部
卓球部は、 4 月から活動を行なっています。1 回の参加人数は6~10 人程度です。
・バレーボール部
バレーボール部は、現在部員 3 名です。4 月にメールとプリントで部員募集をしましたが、今のところ定数に満たしません。夏休みまでに定数があつまらなければ、今年度は休部となります。
通学路における危険箇所の報告があり、個別に対応しています。
※学年委員は5月12日に決定しましたので、報告はなく割愛します。
家庭教育学級では、子育てに関する事をテーマに、例年 年3回開催しております。
7月15日に、第1回を行う予定です。
例年6月に教育後援会費の集金活動を行っておりますが、今年度は2学期に行う予定です。
詳細は2学期に実施予定の地域委員総会でお知らせします。
事前に申告して頂きました枚数(+予備数枚)を、各ブロックの連絡用袋に入れて、お子様を通じてお渡しします。配布をお願いします。