更新情報
2025. 9.19
発表申込の締め切りを延長しました。
2025. 8.12
予稿の雛形、予稿の提出先を作成しました。
招待講演者の情報を更新しました。
2025. 7.15
参加申込、発表申込の受付を開始しました。
2025. 7.14
トップページに招待講演の情報を記載しました。
2025. 5.29
トップページに各種手続き期間など記載しました。
発表申込と参加申込のページの情報を更新しました。
2025. 4. 8
HPを公開しました。
各種手続き期間
発表申込:2025年7月15日(火)〜9月1日(月) 9月29日(月) (延長しました)
予稿提出:2025年8月12日(火)〜10月14日(火)
事前参加登録:2025年7月15日(火)〜10月17日(金)
開催概要
会期:2025年11月15日(土)〜2025年11月16日(日)
会場:大阪大学 吹田キャンパス 銀杏会館
討論主題:酸化還元反応全般に係る基礎から応用
発表形態:会場での口頭発表およびポスター発表
招待講演
下記の5名の先生にご講演いただく予定です。
・山口 兆 先生
大阪大学産業科学研究所、大阪大学量子情報・量子生命研究センター
・Wonwoo Nam 先生
韓国梨花女子大学
・山田 裕介 先生
大阪公立大学 大学院工学研究科
・大久保 敬 先生
大阪大学先導的学際研究機構、大阪大学カーボンニュートラル連携機構
・Kallol Ray 先生
独国フンボルト大学
告知ポスター
画像をクリックするとダウンロード可能です。
お近くの方への告知のために掲示をお願いします。
実行委員会
委員長 舩橋靖博 (大阪大学)
委員 畑中 翼 (岡山大学)