【商店街の取り組み】
私達の商店街では、街の活性化に加えて、皆様に安心して利用して頂く為に、明るく安全な街作りを目指して、様々な取り組みをしています。
[街路灯]
暗い夜道を安全に。街路灯には、LED照明を使用して、省エネ、省資源、環境配慮に貢献しています、
[防犯カメラ]
商店街に、防犯カメラを設置し、犯罪の無い街作りの為に役立てています。
[防災協定]
世田谷消防署と、防災協定を締結し、防火、防災の安全を目指して連携を深めていきたいと思っています。
三軒茶屋には、いくつもの活気ある商店街が並び、そのうち三軒茶屋駅南口から246沿い、横浜方面へ100mほどあるいた場所に「栄通り商店街」があります。
下馬の手前まで300mほど続く商店街が「栄通り商店街」です。現在、様々な形態の店舗が建ち並び、内60店舗以上の組合員と、日々訪れる町の方々に栄通り商店街は支えられています。
現在の姿からは想像がつかない事ですが、軍用施設が近隣に多かった事から道路の舗装が固く作られていたため、銀だこ〜みずほ銀行前の真っすぐの通りは、バスが運行していました。現在は、AEONのある通りしかバスは運行していません。
夏には阿波踊り大会、秋には三茶de大道芸等、1年を通して様々のお祭りやイベントも催されており、毎日夕方の4時〜6時の一定時刻には歩行者天国を実施中。商店街へ買い物へ来る皆様が主役になれる町づくりを目指しています。
近隣に学校が多い事から、学生さんや若い単身で住まう方も多く、様々な世代の方々に栄通り商店街は日々見守られ、そして変化を続けています。
第44回 三軒茶屋栄通り 阿波踊り 綱引き大会が開催されます。
8月30日(土)16時〜18時 綱引き大会
8月31日(日)16時〜17時 和太鼓演奏 / 18時〜20時 阿波踊り演舞
当日は栄通りの通行規制を行います。
30日(土)15時〜18時まで
31日(日)15時〜21時まで
ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い致します。
【初夏の路上芸術祭2025】
開催日時
6月15日 12時〜17時
開催場所
栄通り商店街出口 三角地帯エリア
皆様のご参加をお待ちしております。
【初夏の路上芸術祭2024】
開催日時
6月2日 13時〜18時
開催場所
栄通り商店街出口 三角地帯エリア
皆様のご参加をお待ちしております。
【クリスマス音楽祭開催のお知らせ】
開催日時
12月23日 16時〜18時
開催場所
栄通り商店街
当日はお子様向けにお菓子の配布をおこなます。
場所はみずほ銀行ATM 前です。
皆様のご参加をお待ちしております。
【消費者懇談会 開催のお知らせ】
日頃は、栄通り商店街をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
この度、商店街をご利用頂いている消費者の皆様にご意見を伺い、今後の商店街活動の参考にさせて頂きたく懇談会を開催致します。
是非参加して頂き、お声を聞かせて下さいます様に、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
日時 : 令和5年12月6日(水) 午後3時〜4時まで
場所 : お山の杉の子 商店街中程 Tel 03-4586-0094
参加人数 20人まで
謝礼 薄謝をご用意させて頂きます。
参加希望の方は
さかえ園芸/お山の杉の子/林理事長まで
お申し込みください。
令和5年11月 三軒茶屋商店街振興組合 代表理事 林 福子
第42回 三軒茶屋栄通り 阿波踊り 綱引き大会が開催されます。
8月26日(土)16時〜18時 綱引き大会
8月27日(日)16時〜17時 和太鼓演奏 / 18時〜20時 阿波踊り演舞
当日は栄通りの通行規制を行います。
26日(土)15時〜18時まで
27日(日)15時〜21時まで
ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い致します。