サンスクリット語を読んでみたい方、一度学んでみたけれどお休みしてた方、
お祈りのチャンティングを正しい発音で唱えたい方など、どなたでも気軽にご参加いただけます。途中参加、退会いつでも自由です。
勉強会内容
サンスクリットの母音、子音、複合子音の発音の仕方をテキストに沿って練習します。
使用テキスト:わかりやすい サンスクリット語の正しい発音と表記 Medhā Michika(著)
実践としてサンスクリット語の祈りのシュローカを練習します。
使用テキスト:祈りの理論&サンスクリット語の祈りの言葉 Medhā Michika(著)
テキストはお持ちでなくても参加いただけますが、復習のためにお持ちいただくことをお勧めします。
勉強会日程
毎週金曜日 朝 6時〜6時45分
zoom (vani先生のアカウントをお借りしています。)にて開催
※都合により日程は変更になる場合がございます。
勉強会は無料です。
サンスクリットは非日常的言語なのでコンスタントに(ほんとは毎日が理想だけど、週一でも)触れていることで、少しずつ覚えることが可能になります。
現在(2025/6/9)定員に達しましたので受付終了いたしました。
次回の募集をお待ちくださいませ。(時期未定)
主催:vani 先生文法クラスより、 あべみなこ、くらもとまさこ
私たちも未だ勉強中ですが、ここ数年勉強してきてことを サンスクリット語 初心者の方々のお役に立てるように、この会を始めることにしました。