RIMS 共同研究(公開型)

数理論理学の最近の進展

Symposium on Advances in Mathematical Logic

日程:2024年7月9日(火) -- 12日(金)

集会形式:ハイブリッド形式                

対面会場:京都大学数理解析研究所

幹事:酒井 拓史(東京大学)               

Symposium on Advances in Mathematical Logic

 Symposium on Advances in Mathematical Logic (SAML) は国内の数理論理学の諸分野(証明論・集合論・モデル理論・計算論・非古典論理)の研究交流を目的とした,隔年開催の研究集会です.過去の集会の情報は次のページでご覧いただけます.

2024年の SAML では,3分野(集合論・計算論・非古典論理)の研究動向紹介・チュートリアルと,5分野(証明論・集合論・モデル理論・計算論・非古典論理)の招待講演を実施します.学生の方や研究者の方など多くの方にご参加いただき,活発な研究交流の場になることを期待しています.

研究動向紹介・チュートリアル講演者

集合論:池上 大祐(中山大学)

計算論:宮部 賢志(明治大学)

非古典論理:大森 仁(東北大学)

招待講演者

証明論:藤原 誠(東京理科大学)

集合論:Diego Mejia静岡大学)

モデル理論:藤田 雅人(海上保安大学校)

計算論:Matthew de Brecht京都大学)

非古典論理:鈴木 信行静岡大学)

参加登録

参加をご希望される方は下の参加登録フォームから登録をお願いします.

旅費援助をご希望の方:6月15日まで

対面参加の方:6月30日まで

オンライン参加のみの方:7月8日まで

 お問い合わせ

 参加登録やプログラムなどの情報は今後このページに随時掲載していきます.不明な点がありましたら,幹事にメールでお問い合わせください.

問い合わせ先:酒井 拓史