取り組み1☞整体サロン
取り組み2☞地域向け転倒予防,認知予防教室
取り組み3☞企業様向け 作業効率の改善 長く働くためのお手伝い
取り組み4☞オンライン 家族の介護の相談がしたいetc
河本 直美 kawamoto naomi
山口県長門市出身
昭和54年生まれ
1997年 山口県長門市 大津高校卒業
2000年 岡山県川崎リハビリテーション学院卒業
2000年~2017年 総合病院勤務
2017年~2020年 救急クリニック勤務
2021年2月 整体サロン and パーソナルトレーナー nao start
保有資格
理学療法士(国家資格)
地域ケア会議推進リーダー
介護予防推進リーダー
フレイル対策推進マネジャー
ドイツ徒手医学ベーシックコース終了
ピフィラティス骨盤底トレーナー
山口県糖尿病療養指導士
スクエアステップ指導員(転倒予防)
JCCAベーシックコース終了
自分の身体に気付く
ことを大切に
詳細は次ページへ記載
画面左上 ≡ ☜クリック
社交ダンスなど足を使ったステップ練習を日頃からされている方は、転倒しにくいというデータから、転倒予防や認知機向上を目的にマットを使ったエクササイズを提供
コロナ対策のため、一名様からでも可能
椅子に座ってもできるエクササイズです
長期的にみた従業員様の作業効率の改善に。福利厚生の一環として。
長時間のデスクワーク対策
腰痛改善対策
業務委託としての
短時間出張訪問受付中です。
#お子様が小さくて外出しにくい方(時間を調整・相談しながら)
#リハビリをしばらく受けておらず、どこに相談したらよいかわからない方
#ご家族の介護の仕方
#身体のお悩みなど