ひとりひとりの スピードで 発達するこどもたち。 その 発達に よりそい スモールステップを 提案するために 勉強会を 始めました。
発達に フォーカスすると 見えなくなってしまう 親の気持ち こどもの気持ち そして 保育者の気持ちを 語り合いながら ゆっくり 勉強していきます。
次回は
9月25日(月)17:45~ 「発達障害 当事者の はなし」
幼児期を振り返って お話してくれます
<会場 桜本保育園>
川崎市発達相談支援センターの 発達障害に関する講座の おしらせ 2023・10
川崎市発達相談支援センターで発達障害に関する講座を開催します
川崎市外の方でも受講ができ、無料です。
家族向けの講座ですが、当事者の方や支援者の方にも例年ご参加いただいています。
オンライン開催のものについては、事前に申し込んでいただければ1週間の見逃し配信をご覧いただけます。
会場の方は川崎駅から歩いて15分くらいです。
以下のホームページから申し込みができます。
http://www.aoitori-y.jp/kawasaki-sodanshien/caravandocumentr4/
石橋孝太くんの個展記事、6/9 朝日新聞神奈川版に掲載☺️ (開いて右側のところになると思うとのことでした)