所在地:世田谷区太子堂4-17-10
最寄り駅:田園都市線 三軒茶屋駅
電話番号:03-3413‐3379 (平日10:00~16:00対応)
以下は2024年度さくらんぼの会の『幼稚園ガイド』に掲載している私立世田谷幼稚園の基本情報です。最新の情報は掲載中の内容と異なる可能性があるので園にお問い合わせください。
更新日:6月26日
・一人ひとりの個性とのびのびとした心の豊かさを大切にします。
・キリスト教の精神に基づき、愛の心、感謝する心を育てます。
・自然や動植物のふれ合いの中で優しい心を育てたり、散歩や園外保育に出かけ探索して四季の変化や美しいものに感動します。
・遊び(自由活動)を通して子どもの自発性、創造力を育てます。
募集人数:3年保育 25名前後
願書配布:10月15日(火)~10月31日(木)
出願受付:11月1日(金)
選考日 :11月1日(金)
選考方法:親子面接
合格発表:11月1日(金)面接後に発表
入園料納付期日:11月1日(金)面接後に支払い
園児の全体数:44名
年 長:1クラス 計15名
年 中:1クラス 計16名
年 少:1クラス 計13名
教職員数:4名(常勤)、8名(非常勤)
登園時間:9:00~9:15
降園時間:月・火・木・金 14:00、水 11:30
一斉活動:製作、言葉遊び、体操、礼拝など
説明会:10月18日(金)13:30~
運動会:10月5日(土)
未就園児が参加できる種目があります。
入園体験日:10月28日(月)
その他:入園体験や見学希望の方は、園までご連絡下さい。
※未就園児親子の園庭開放 予約不要
5月15日(水)、6月5日(水)、10月23日(水)、
11月13日(水)、1月15日(水) 13:00~14:30
※未就園児親子ふれあい会を予定しています。
5月27日(月)、6月24日(月)、7月17日(水)
9月9日(月)、12月9日(月)、1月20日(月)
10:00~11:00 電話で予約してください。
預かり保育:あり(早朝なし/夏休み中なし)
時間:月・火・木・金 14:00~17:00
利用条件:就労・所用・本児希望
料金:1,000円/回
備考:名札300円、登録料1,000円
内定時納入金(合計):210,000円
【内訳】
入園料:150,000円
施設料: 60,000円
月額費(合計):約31,800円(月平均額)
【内訳】
保育料:30,000円
給食費:1,800円(月平均額)
年間費(合計)40,000円
【内訳】
冷暖房費:10,000円
教材費 :30,000円
その他にかかる費用:12,000円
保育料の補助金は代理受領方式による交付
プレ保育 あり
通園バス なし
自転車通園 可
給食 あり ※1
制服 なし
課外活動 あり ※2
※1 週1回(月)のみ 400円
※2 園の運営とは全く別で、場所を提供して行っている形です。
応募受付:電話でお問い合わせください。
定 員:1クラス12名
対象年齢:2歳、3歳 (未就園児)
保 育 日:週2回 (火) ・ (木)クラス、5~3月 (8月を除く) 10か月間。年間約60回。
募集対象:子どものみ
活動内容:異年齢を含む多くの子どもたちの中自由活動(9:00~10:45)で十分に遊ぶ。10:45片付け→クラス活動→うた、手遊び→おやつ→絵本→11:30降園
費 用:月額 16,000円 年間約60回 (おやつ教材費込)、
申込金10,000円 (年間保険料・カラー帽子代 含む)
絵画(かしのき会〈ちえこ美術教室〉)/火 (14:00~15:00)幼児