以下は2024年度さくらんぼの会の『幼稚園ガイド』に掲載している私立世田谷聖母幼稚園の基本情報です。最新の情報は掲載中の内容と異なる可能性があるので園にお問い合わせください。
更新日:6月26日
カトリックの教えを基盤に据えて、モンテッソーリ教育を⾏っています。
⽇常⽣活の基本がしっかりと⾝につくように援助します。
「⾃分は愛されている⼤切な存在である」という実感がもてるよう⼀⼈ひとりの⼦どもに丁寧に関わります。
3歳児から5歳児までの縦割保育によって、お互いを⼤切にしあう優しい⼼を育てます。
⾃分で活動を選び、⼀⼈で出来るように援助します。
募集人数:3年保育 90名、2年保育 若⼲名
願書配布:10月15日(火)~25日(金)
平日9:00~11:00、13:00〜14:00
出願受付:10月16日(水)〜25日(金)
平日9:00~11:00、13:00〜14:00
選考日 :11月1日(金)
選考方法:親子面接、子どもの姿
合格発表:11⽉1⽇(金)に郵送、HPに掲載
入園料納付期日:11⽉6⽇(水)までに振込
園児の全体数:229名
年 長:計81名
年 中:計79名
年 少:計69名
教職員数:39名
登園時間:8:45〜9:15
降園時間:月・火・木・金 13:45
水 11:30
一斉活動
① (年中・年⻑)体操・造形・宗教
② (全学年)リトミック
③ その他学年別活動
運動会:10月12日(土) 雨天時は14日(月)
入園希望者公開保育・説明会
6月14日(金) 、9月6日(金)
入園希望者公開保育のみ
6月18日(火) 、7月 4日(木)、9月12日(木)
9月13日(金)
預かり保育:あり(早朝あり/夏休み中あり)
時間:8:00~18:00
利用条件:新第2号認定を取得された方
料金:詳細は説明会の際にお知らせします
内定時納入金(合計):255,000円
【内訳】
令和6年度現在
入園料:200,000円
施設費: 50,000円
入園児に必要な教育用品代:5,000円
月額費(合計):約41,000円(月平均額)
【内訳】令和6年度現在
保育料 :30,000円
施設拡充費: 5,000円
教材費 : 4,000円
冷暖房費 : 2,000円
★今後変更することもあります
保育料の補助金は償還払い方式(目黒区)、代理受領方式(世田谷区)による交付
プレ保育 あり
通園バス なし
自転車通園 可
給食 なし
制服 あり
課外活動 あり
応募受付:令和7年1月9日(木)~1月17日(金)
申し込み書は令和6年12月3日(火)から配布します
定 員:72名(12名6クラス)
対象年齢:2歳児~3歳児(未就園児)
保 育 日:
・週2回 (月)(木) A 9:00~10:30 / B 10:50~12:20
・週2回 (火)(金) A 9:00~10:30 / B 10:50~12:20
・週1回 (水) A 9:00~10:30 / B 10:50~12:20
募集対象:子どものみ(母子分離はゆっくりと進めています)
活動内容:モンテッソーリ教育とカトリック教育を土台とした保育を通してお子さまの成長をお手伝いします
費 用:
・週2回 保育料:20,000円、教材費:2,000円、施設費:2,000円(月額)
・週1回 保育料:10,000円、教材費:1,000円、施設費:1,000円(月額)
スポーツクラブ/火 (14:00~15:00)年中・年長、木 (14:00~15:00)年中・年長
スポーツクラブ/土 (10:00〜11:00)年少・年中・年長
サッカークラブ/土 (11:10~12:10)年少・年中・年長
造形教室/月 (14:00~15:00)年長